イングマール・ベルイマン:出演映画・関連記事
![ウディ・アレン新作『サン・セバスチャンへ、ようこそ』を映画館で観るべき、たくさんの理由](https://img.cinematoday.jp/a/A0009032/_v_1705468134/_size_c320x180/main.jpg)
ウディ・アレン新作『サン・セバスチャンへ、ようこそ』を映画館で観るべき、たくさんの理由
ウディ・アレン信奉者のラジカル鈴木です。ちょっと前までは1年に1本のペースで観られたアレン作品ですが、2020年に完成していた"Rifkin's Festival"が『サン・セバスチャンへ、ようこそ』の邦題でやっと日本で公開、うれしい! 観たかった~。
続きを読む![GW映画特集2022~劇場洋画編~](https://img.cinematoday.jp/a/A0008358/_v_1651226754/_size_c320x180/main.jpg)
GW映画特集2022~劇場洋画編~
ゴールデンウィークは映画で旅をしてみよう! ファンタジックで非現実的な世界観を体験できる人気シリーズや、フランスのパリやスウェーデンの島、アメリカのニューヨークなどの街や文化に触れることができる作品をご紹介します。
続きを読む![斎藤工&板谷由夏『カモン カモン』などイチオシ映画談](https://img.cinematoday.jp/a/A0008348/_v_1649919900/_size_c320x180/main.jpg)
斎藤工&板谷由夏『カモン カモン』などイチオシ映画談
(C)WOWOW 最新の劇場公開作品から今回ピックアップされたのは、『カモン カモン』『パリ13区』『インフル病みのペトロフ家』『ベルイマン島にて』『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版』の5本。
続きを読む![山路和弘&朴路美が夫婦役で共演!「ある結婚の風景」日本語吹替版声優が発表に](https://img.cinematoday.jp/a/N0127660/_v_1639645200/_size_c320x180/main.jpg)
山路和弘&朴路美が夫婦役で共演!「ある結婚の風景」日本語吹替版声優が発表に
山路和弘&朴路美(※「路」は「王へんに路」)夫妻が、HBOドラマ「ある結婚の風景」の日本語吹替版で夫婦役を務めることが明らかになった。
続きを読む![第74回カンヌ国際映画祭(2021年)コンペティション部門24作品紹介](https://img.cinematoday.jp/a/A0007901/_v_1626677116/_size_c320x180/main.jpg)
第74回カンヌ国際映画祭(2021年)コンペティション部門24作品紹介
7月6日~17日(現地時間)に開催される第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門24作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む![ユジク阿佐ヶ谷、8月29日より休館 急激な経営環境の変化で運営困難に](https://img.cinematoday.jp/a/N0116907/_v_1592992200/_size_c320x180/main.jpg)
ユジク阿佐ヶ谷、8月29日より休館 急激な経営環境の変化で運営困難に
東京都杉並区にあるミニシアター「ユジク阿佐ヶ谷」が、8月28日をもって休館することを23日、公式サイトなどで発表した。再開の見込みは未定。
続きを読む![マックス・フォン・シドー90歳で死去 『エクソシスト』『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』など](https://img.cinematoday.jp/a/N0114613/_v_1583807523/_size_c320x180/main.jpg)
マックス・フォン・シドー90歳で死去 『エクソシスト』『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』など
映画『エクソシスト』(1973)のメリン神父役や、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』(2011)で2度目のオスカーノミネートを果たしたことなどで知られる俳優マックス・フォン・シドーさんが現地時間8日、フランスの自宅で死去した。
続きを読む![『パラサイト』ギネス認定!国際長編映画としてオスカー最多受賞](https://img.cinematoday.jp/a/N0114086/_v_1581559329/_size_c320x180/main.jpg)
『パラサイト』ギネス認定!国際長編映画としてオスカー最多受賞
第92回アカデミー賞で作品賞含む最多4部門を受賞した『パラサイト 半地下の家族』が、「国際長編映画としてオスカー最多受賞(Most Oscar wins for an international feature film)」でギネス世界記録に認定されたことを、現地時間10日、ギネス世界記録公式Twitterが発表した。
続きを読む![女性監督や話題の新人にスポットを当てる!ストックホルム国際映画祭](https://img.cinematoday.jp/a/A0006626/_v_1556541300/_size_c320x180/main.jpg)
女性監督や話題の新人にスポットを当てる!ストックホルム国際映画祭
【第81回】(スウェーデン) スウェーデンといえばイングマール・ベルイマンにはじまり、ラッセ・ハルストレム、ロイ・アンダーソン、リューベン・オストルンドなど独特の感性を持った監督を輩出しています。
続きを読む![町山智浩、高評価ホラー『へレディタリー/継承』を徹底解説!実は嫌な家族映画](https://img.cinematoday.jp/a/N0105261/_v_1543589783/_size_c320x180/main.jpg)
町山智浩、高評価ホラー『へレディタリー/継承』を徹底解説!実は嫌な家族映画
30日、映画評論家の町山智浩が、TOHOシネマズ新宿で行われた、映画『へレディタリー/継承』のトークショーに出席し、影響を与えた映画たちの紹介や、監督のアリ・アスターとのエピソードを交えながら、本作を解説した。
続きを読む