『デスノート』続編に世界からも注目 ベルリン映画祭で大反響
2006年に公開された映画『DEATH NOTE デスノート』の続編『デスノート 2016』(今秋公開)の世界に向けたセールスが、現地時間11日から21日までドイツで開催された第66回ベルリン国際映画祭で行われ、世界中の作品ブースがひしめき合う中、高い注目を浴びた。
本作のブースでは今回の映画祭のためだけに制作されたスペシャルムービーが上映され、「すぐに本編が観たい」と各国のバイヤーたちも高揚感を隠せない様子で、1日のうちに何度もブースに足を運ぶ人の姿も。さらに普段、日本のコンテンツはアニメしか扱わない欧米の会社や、ハリウッド大作を中心に買い付ける会社などからも多数の問い合わせがあったという。
また、映画祭初日の会場で配布された有力映画専門誌「ScreenDaily」の表紙を、本作の世界初解禁となる新ビジュアルが飾った上、用意された約1万部が瞬時になくなるという映画祭関係者たちも驚きの事態。韓国のバイヤーの間では本作の話題で持ち切りだそうで、スペインのバイヤーは『GANTZ』シリーズなどの佐藤信介監督がメガホンを取ることに強い期待を寄せていた。
表紙を飾った新ビジュアルは、池松壮亮演じる“Lの後継者”竜崎が牢屋のような白い空間でひょっとこのお面を被り、トイレの上に座っている姿を捉えたもの。ひょっとこといえば、前作で松山ケンイチ演じるLが藤原竜也ふんする夜神月に会うときに顔を隠すため被っていたアイテム。なぜ竜崎はひょっとこを被っているのか、彼がいる場所はどこなのか。床面に書かれた「The new saga begins」(新たな伝説の始まり)の文字がさらなる期待をあおる。
前作で描かれた月とLの対決から10年後を舞台にした本作は、原作に登場しながらも、映画やドラマでいまだ使用されていなかった「6冊ルール」(「人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで」というもの)を採用し、原作者・大場つぐみのアイデアを取り入れながら、世界的なサイバーテロが頻発する超高度情報化社会となった現代ならではのオリジナルストーリーが展開する。
死神が再び地上にノートをばらまき、大混乱に陥った世界で、デスノート対策本部特別チームの捜査官を務める主人公・三島創に東出昌大、その三島と共にデスノートを追う世界的探偵・竜崎に池松、そして三島や竜崎を翻弄するサイバーテロリスト・紫苑優輝に菅田将暉がふんするほか、元AKB48の川栄李奈が世界中に散らばった6冊のデスノートのうち一つを所有し、無差別殺人を行う青井さくらを演じることが明らかになっている。
「DEATH NOTE」は現在、ハリウッドでも『ザ・ゲスト』『V/H/S シンドローム』で知られるホラー界の新鋭アダム・ウィンガード監督により実写映画化が進められており、注目度は今後さらに加速しそうだ。(編集部・中山雄一朗)