作品情報 | その他の作品のレビュー

ザ・コーヴ (2009)

美しい海岸線が広がる和歌山県太地町にある小さな入り江では、毎年9月になるとひそかにイルカ漁が行われていた。街を挙げて立入禁止にするほどの厳戒態勢の中、撮影隊はカメラを持ち込み、その実態を隠し撮りで撮影。そこには血で真っ赤に染まる海と叫び声を上げる大量のイルカたちの姿があった。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

« Prev 全66件中41~60件を表示しています。 Next »
  • みんみん 様
    2010年6月4日
    イルカを食べるというのには驚きましたが、食生活の違いはどの国にもあると思います。ただ、かわいそうといって食べてはダメというのは、おかしいと思う。虐待しているわけではなく、食料にしているのですから。食べていい動物といけない動物の区別はどう判断するのでしょうか?疑問です。
  • 。。。 様
    2010年6月4日
    良い映画かどうかは実際に観てから観た人が決める事。抗議によって上映中止に追い込むのはあきれる行為。気持ち悪。
  • お父さん 様
    2010年6月4日
    ednakanoらよ、テメェらに体に人間の血流れてんのかよ!!!
  • aobanana 様
    ★★★★★
    2010年6月4日
    衝撃。。。イルカ殺しなんて信じられない。。。日本にこんなこと起きてることに本当に残念。。。
  • ednakano 様
    2010年5月10日
    本当に必要な盗撮は、ビルマVJのような映画なんだ。見つかれば拷問の上、処刑される可能性も高い、本物の魂のメッセージだ。 こいつらの盗撮は、トイレの盗撮くらいのショボい行為さ。 ビルマVJ見たいな状況に追い込まれたら、ションベンちびって泣き出しちゃうんだろうな。
  • りょう 様
    2010年5月7日
    一言で言うと『卑怯で残念な映画』過剰な動物愛護思想の押し付け以上の行動。 センセーショナルな作りにしてるが、牛や豚だって鳴き・血を流して食にされてるはずでは? 自分とは違う食文化を受け入れられないからといって、盗作映画を作り “みんなで非難しましょう!”“イルカを捕らなくなるまで非難し続けよう” …ってのは明らかに違うでしょ。
  • ednakano 様
    2010年4月6日
    ヘイデン・パネッティーアが太地で抗議活動したことについて、アメリカでも、「仕事なんだからしょうがないだろう」「国内のホームレスの子供の問題のほうが大事だろ」など以外にも批判が多い。この手の活動が金持ちの道楽という批判が強いです。
  • ednakano 様
    2010年3月30日
    簡単にいえば、シーシェパード見たいな団体のプロモーション・ビデオです。 それでも見たいならどうぞ。 私は彼らの資金源になると思うと1円も払いたくありおません。
  • 日本人 様
    2010年3月30日
    盗撮映画で判断しろと言われる意味がわかりません。 映画=娯楽としてなりたっていない。 ドキュメンタリーですらない。 犯罪の証拠なだけ。 本当に訴えたいのなら正々堂々と作品を作り上げるべき。
  • ednakano 様
    2010年3月24日
    NYTimesにAPの記者が書いてましたが、この映画は、日本人に何かを考えさせる前に、素朴な漁師の口を閉ざさせた。かつては丁寧に取材に応じてくれた人々も、心を閉ざしてしまったと言うことです。ずうずうしい監督は日本の皆さん、見て判断してとか言ってますが、興行収入しか気にしてないですね。 見る価値まったくないと思います。
  • 完全武装で鎖国したい 様
    2010年3月21日
    白人は自分たちの理解できないモノとか文化は怖いんだろ。 理解できないから認めない、正しくない、で決めつけて文化とか伝統を尊重しないで批判の嵐。 しかもイルカは頭が良いから殺しては駄目だけど、家畜は問題ないとほざきやがる、鯨の方もNZではカンガルーが惨殺されてるのに何も言わない、しかもそっちは害獣扱いだ。 視野と頭の要領が小さすぎるとしかいいようがないな、うんざりする
  • ほろろ 様
    2010年3月19日
    日本の島国根性 様は、感情で他者にレッテル張りをされるのですか? それは文化的とは思えません。 そしてそれはこの映画に対してもね。
  • ednakano 様
    2010年3月16日
    日本の島国根性さん 相手の意見を聞く気がないのはあっちのほうですよ。私も海外経験ありますが、白人は自分と違う文化は絶滅させたいと心の底で思ってるから、ぜんぜん話を聞いてくれないやつが多い。連中が世界中でやった異文化撲滅活動を見れば一目瞭然。だから彼らはイスラム文化嫌いだし、ほんとは日本文化も嫌い。 多様性を容認できない人種だから。同じことやっても日本人は許さんが欧米人はOKと公然と主張する。日本の資本がロックフェラーセンタ買えば大反発(ヨーロッパが投資してもお咎めなし)すろ連中です。
  • ednakano 様
    2010年3月16日
    動物を殺して食べえる行為自体が残酷なので、イルカ漁が特別残酷なわけでもない。遊びでやってるわけじゃないのに何で非難されねばならん。この監督は明らかにシーシェパードの真似してます。猟師を挑発して、怒らせて撮る。怒ったとこだけ撮れば悪人に見える。高々3千人の漁師町を世界中寄って集っていじめようなんて、国際的なイジメ奨励映画だ。どこがドキュメンタリーだ。
  • きんじ 様
    2010年3月13日
    イルカ食べたらダメなのかなぁ で、単純に『映画』として観たら、金払ってまで観る価値はない作品に思う。 隠し撮りして映画になるんだから、やってることはシーシェパードと変わらんわね
  • 日本の島国根性 様
    2010年3月12日
    同じ日本人として、とても恥ずかしいです。もっと呆れるのは、この映画に心を痛める所か、狭い視野で海外の文化を否定するコメントまで書く、無知な日本人の傲慢さです。日本の恥です。
  • 「アメリカ人に鯨を食べさせて訴追」
    NEW WAY.NEW LIFE
    2010年3月12日
    アメリカ連邦検察当局は3月10日、鯨肉を寿司ネタとして提供したとして、カリフォルニア州サンタモニカの高級寿司店[ザ・ハンプ(The Hump)]と日系アメリカ人シェフの男性を、海洋哺乳類保護法違反容疑で訴追したそうです   アメリカでは、海洋哺乳類保護法により鯨肉... ...[外部サイトの続きを読む]
  • syasya 様
    2010年3月11日
    人間はその他の動物を殺しそれを食して生きる生命物体だということを理解して無いのかな? というか、他国の食文化を馬鹿にするよりも、趣味のためだけにライオンを殺したり、狐を狩ったりするただの殺戮でしかない文化を考え直した方がいいんじゃないかな。 あと、この映画に変に影響されて日本人墓地を破壊する人たちがオーストラリアに居るらしいけど、それってテロって呼べる行いなんじゃないの?
  • ednakano 様
    2010年3月11日
    ついでに言っておくと、海外でも賛否両論が多く、絶対的な支持があるわけではありません。アメリカ人も「あれはビジネスのプロモーション」と言ってるし、視点が狭すぎすなど批判が多いようです。
  • ednakano 様
    2010年3月11日
    欧米で盛んに行われている環境保護ビジネスのプロパガンダに過ぎない。 たとえ映像が事実であったもそれが真実ではないという例の一つだ。人を騙して撮影し、一方的に都合のいい画像つないでいるのは詐欺に近い。ハリウッドはシーシェパードの支援者の巣窟だから、やっぱりと言う感じです。 金だしてまで見たくないなあ。
« Prev 全66件中41~60件を表示しています。 Next »