自転車泥棒:関連記事

『ひまわり 50周年HDレストア版』6月1日より日本公開!
イタリアを代表する名優ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが競演し、日本でも大ヒットを記録した不朽の名作『ひまわり』。
続きを読む
女性監督や話題の新人にスポットを当てる!ストックホルム国際映画祭
【第81回】(スウェーデン) スウェーデンといえばイングマール・ベルイマンにはじまり、ラッセ・ハルストレム、ロイ・アンダーソン、リューベン・オストルンドなど独特の感性を持った監督を輩出しています。
続きを読む
野心的で大胆な新鋭監督を応援!フランス・ベルフォール国際映画祭
【第79回】(フランス) 映画を第七芸術と映画理論家が定義付け、1994年からは公教育で映画鑑賞プログラムを取り入れているフランス。
続きを読む
失われつつある感性を伝える名画座! - 池袋・新文芸坐
リビドーとB級グルメの聖地、青春の地・池袋。1986年から1990年、20~24才の多感な4年間、西口から徒歩7分の所に住んでいた。
続きを読む
英エンパイア誌が「外国映画ベスト100」発表!1位は『七人の侍』
世界各国の代表チームが競い合うFIFAワールドカップ開幕に合わせ、英エンパイア誌が「外国映画ベスト100」を発表した。栄えある1位に輝いたのは、黒澤明監督の『七人の侍』。
続きを読む
岩井俊二が語る洋画の魅力!「世界には面白い映画があふれている」と熱弁!
映画監督の岩井俊二が4日、「外国映画に恋する100日間」をコンセプトとした西麻布のラウンジ「CINEMA LOUNGE 100」で開催されたトークイベントに出席した。
続きを読む
巨匠ウディ・アレン監督が選んだ名作10作品とは?
映画『アニー・ホール』や『マンハッタン』など数々の名作を手掛けてきたニューヨーク出身の巨匠ウディ・アレン監督が、Sight & Sound誌に自身が選んだ名作10作品を発表した。
続きを読む
「映画監督が選ぶベスト映画」に小津安二郎『東京物語』!日本作品として唯一のランクイン
英国映画協会(BFI)が発行しているSight&Sound誌の発表した「映画監督が選ぶベスト映画」の1位に、小津安二郎監督の映画『東京物語』が選出された。
続きを読む