ADVERTISEMENT

「どうする家康」築山事件回、サブタイトルの意味に号泣

第25回「はるかに遠い夢」より築山殿(有村架純)と家康(松本潤)
第25回「はるかに遠い夢」より築山殿(有村架純)と家康(松本潤) - (C)NHK

 2日放送の松本潤主演の大河ドラマ「どうする家康」(毎週日曜、NHK総合夜8時~ほか)第25回では家康(松本)の正室・瀬名(有村架純)と息子・信康(細田佳央太)にまつわる“築山殿事件”の顛末が描かれ、ネット上で悲しみに沈む声が相次いだ(※ネタバレあり。第25回の詳細に触れています)。

【画像】築山殿事件、涙の名場面集

~以下、ネタバレを含みます~

ADVERTISEMENT

 瀬名と信康が武田と通じた咎で死に至ったとされる築山殿事件。瀬名は“悪女”として知られるが、古沢良太が脚本を務めた本作では家康と恋愛結婚をし、聡明で心優しい女性として描かれていたため、放送初期からこの事件がどのように描かれるのか注目を浴びていた。前話では、瀬名と信康が、争いを避け他国から奪うのではなく与えあう“慈愛の心で結び付いた国”を創る計画を家康に示し、一度は武田勝頼(眞栄田郷敦)をも突き動かしたが最終的には勝頼が裏切り、家臣に瀬名の謀を世間に暴露させた。

 事態を知った信長は「お前の家で起きたことだ。俺は何も指図せん。お前が自分で決めよ」と家康に告げ、家康は苦渋の決断を迫られることに。放送開始早々からネット上では史実を知る視聴者たちの「とうとう“その時”が来てしまった」と心の準備をする声が多く寄せられていたが、とりわけ涙を誘ったのはサブタイトルである「はるかに遠い夢」のもう一つの意味。

 「国なんぞどうでもいい! わしはそなたたちを守りたいんじゃ!」と取り乱し、何としてでも妻子を死なせまいとする家康に対し、瀬名はすっかり覚悟した様子で「あなたが守るべきは国でしょう」と諭し、二人が知り合ったばかりのころに家康に語った夢を回想。それは、誰も知らない地で小さな畑を作り、家族だけで静かにひっそりと暮らすというもの。瀬名は「あれが瀬名のたった一つの夢でございました。はるかはるか……遠い夢でございましたなあ」と懐かしんだ。

ADVERTISEMENT

 そして、瀬名と家康をつなぐ重要なアイテムである木彫りの兎も登場。第17回で家康は“己の弱き心”として木彫りの兎を瀬名に託したが、瀬名は最期に「いいですか、兎は強うございます。狼よりもずっとずっと強うございます」とこの兎を家康に渡すと手に口づけをした。

 自身の身代わりにたてられた貧しき娘を逃し、家康、家臣たち、信康の妻・五徳(久保史緒里)に対しても最後まで凛とした顔を見せた瀬名。最後の言葉は「瀬名はずっと見守っております」だった。涙と鼻水でぐしゃぐしゃになった松本の悲愴な姿も相まって、ネット上では「号泣」のワードが続々。瀬名と家康の“永遠の別れ”、そして隙をついて腹を斬った信康、涙ながらにその介錯をした服部半蔵(山田孝之)に、「見ていられない」「言葉が見つからない」「覚悟はしていたけど…」「展開が分かっていてもつらい」「涙が止まらない」「涙腺大崩壊」「悲しくも美しい回だった」「有村さん、細田さん名演でした」「有村さんの瀬名素敵でした」と涙の感想であふれた。

 なお、放送初期の第5回では瀬名の母・巴(真矢ミキ)が死の間際に「そなたが命を懸けるべき時は、いずれ必ずきます。それまで、強く生きなさい」と瀬名に告げるシーンがあり、この時すでに巴の言葉が築山殿事件につながるのではないかと見る声が寄せられていたが、その予想通りしっかり回収される格好となった。(編集部・石井百合子)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT