橋本環奈「おむすび」でギャルメイクに挑戦!変貌ぶりに両親からは「これ誰ね」
橋本環奈が主演する連続テレビ小説の第111作「おむすび」(NHK総合・月~土、午前8時~ほか ※土曜は1週間の振り返り)が9月30日より放送開始となる。本作でギャル文化に魅せられるヒロインの米田結を演じる橋本が、ギャルメイクでの演技や、ギャルを演じることについて、自身の思いや感想を語った。
本作は、福岡県・糸島で農業を営む両親や祖父母と暮らしていた平成元年生まれのヒロイン・結が、ギャル文化と出会ったことで、栄養士となったのちも“ギャル魂”を胸に、現代人が抱える問題を食の知識とコミュ力で解決しながら、縁や人をむすんでいく“平成青春グラフィティ”。脚本は、ドラマ「正直不動産」などの根本ノンジ。結の両親を北村有起哉、麻生久美子、姉を仲里依紗、祖父母を松平健、宮崎美子が演じる。初週は、金髪・ミニスカなどド派手ファッションに身を包んだギャルたちとの交流を通じ、結が“ギャル魂”に魅せられてゆく姿が描かれる。
橋本はギャル文化について、「私の周りにはギャルがそんなにいなかったんです。親世代かそれより若い、今の30代から40代の人たちがギャル世代だったのかなと思います。資料で当時のファッションを見ていると、明るい写真が多くて、ギャルは心意気が大切だなと思いました。私自身ギャルに関する情報をほとんど持っていなかったので、驚くことも多かったです。でも、いろいろと調べる中、好きなことを貫く生き方がすごく素敵だなとも思いました」と語る。
ギャルメイクでの撮影もすでに経験したといい、「チョコレートくらい濃さのファンデーションをつけたり、キラキラのラメをつけて、油かというかのごとく口紅もつけるんです。時間もかかりました。つけまとか慣れていないし……」とメイクの様子を振り返る。「メイクを変えて誰だかわからなくなるというシチュエーションが台本にも出てくるんですけど、両親が撮影を見に来てくれた時に、私に気付かなかったみたいで、『これ誰ね』って言われたんです。台本に書かれていることはリアルだって思いました」と笑顔で話す。
また、パラパラを踊るシーンにも触れ、「すごく練習しました。楽しかったです。実際にエキストラの皆さんの前でパラパラを踊るとノリノリで踊っていました」と振り返り、撮影中にはギャルを演じるキャストたちと食事に出かけたりし楽しんだことも明かした。
ドラマの舞台は2004年。当時は5歳だった橋本だが、そのファッションについて「全然違うんです。一周回って新鮮だなと思う古着が出て来たりします。でも私自身はそこを通って来なかったので、こんなローライズはいてたんだとか驚くことが多いです。(当時の人は)短すぎるくらいのデニムをはいていたりするんです。なかなか自分じゃ選ばないファッションで、ピンクに緑とか合わせたり、アクセサリーもおもちゃ屋さんに売っていそうなものとか……。可愛いし楽しいです。小学校の時は身近じゃなかったので新鮮な気持ちで見ています。洋服が変わると気持ちが変わります」とコメント。
“ギャル魂”における自身との共通点については、「仲間を大事にする部分がギャルにはあると思うんです。私自身も友達は大切な存在。常に一番の味方でいたいと思います。高校の時は仕事をしていたので、学校には頻繁に行けなかったんですが、たまに行くと、周りの友達がすごく優しくしてくれて、支えてもらったりしたことを思い出します。久しぶりに行ったらお弁当を作ってくれていたり、賞をもらったら黒板に寄せ書きをしてくれていたり。私は同級生に恵まれていたと思います。自分自身も仲間を大切にしたいなって思うんです。そうすると相手からまた同じような気持ちが返ってくる。そういうところはギャルと似ていると思います」と明かした。(取材・文:名鹿祥史)