土屋太鳳が明かす「海に眠るダイヤモンド」の魅力「感情が切れる瞬間がない」
神木隆之介が一人二役で主演を務める日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(TBS系、日曜よる9時~)に出演する土屋太鳳のコメントが、11月3日放送予定の第2話を前に公開された。
【画像】神木隆之介、金髪姿でホスト役!「海に眠るダイヤモンド」第1話
「海に眠るダイヤモンド」は、昭和の高度経済成長期と現代を結ぶ70年にわたる愛と青春、友情、家族の物語。1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と現代の東京を舞台に、端島の炭鉱員の家で生まれ育った鉄平(神木)と、現代のホスト・玲央(神木/一人二役)という、違う時代に生きる主人公を描く。「アンナチュラル」「MIU404」の脚本家・野木亜紀子、監督・塚原あゆ子、プロデューサー・新井順子による初の日曜劇場。
土屋が演じるのは、鉄平と同じ大学を卒業し、端島へ戻ってきた幼馴染の百合子。端島の炭鉱業を取り仕切っている鷹羽鉱業の職員の娘で、自由奔放に生きているように見えるが、 過去の出来事からコンプレックスを抱えているという役どころ。鉄平に思いを寄せる幼馴染の朝子(杉咲花)には、意地悪なことを言って衝突することもある。
ドラマについて「見ていて感情が切れる瞬間がない点が見どころです」という土屋は、島に上陸する台風と複雑な恋模様がポイントとなる第2話について「百合子の中で幼馴染の存在がどれほど大きいか、強く伝わる内容になっています」と語っている。(編集部・入倉功一)
土屋太鳳のコメント
このドラマを通して、違和感なく当時の端島の魅力を知っていただけるのではないかと思います。通常のドラマだと、恋愛だったら恋愛、仕事だったら仕事、とテーマが分かれてしまいがちですが、この作品は役それぞれの人生を描いていて、その中での恋愛だったり友情だったりの物語があるので、見ていて感情が切れる瞬間がない点が見どころです。
(2話の注目ポイントが「台風と恋」ということで)端島の台風は本当に大変で、海風が激しいので波が覆い被さってくるんです。その状況で百合子の家庭もかき乱されていくのですが、それにより、百合子の中で幼馴染の存在がどれほど大きいか、強く伝わる内容になっています。恋愛関係がどう発展するのか、その点も興味深く見ていただけるのですが、まずは「人としての思いやり」が深く描かれる2話となっています。
「海に眠るダイヤモンド」第2話あらすじ
現代。いづみ(宮本信子)は一体何者なのか、自分に似ているという “忘れられない人”とはどんな人物なのかが気になる玲央(神木隆之介)。そんな玲央にいづみは、かつて想いを寄せていた鉄平(神木)のこと、そして島での複雑な“恋模様”について語り始める。
1955年9月。端島では、リナ(池田エライザ)のことを気にかけて遊びに誘う鉄平を、複雑な思いで見つめる朝子(杉咲花)の姿が。朝子の鉄平への気持ちに気付いているリナもまた、自分へ向けられた鉄平の好意をかわしながら、複雑な思いを抱えていた。
一方、端島に生活用水を引く海底水道計画の検討会に参加する賢将(清水尋也)に連れ立って、長崎を訪れた百合子(土屋太鳳)は、アメリカ生まれの“スクエアダンス”と出会い、気に入って端島に持ち帰る。 すぐさま同好会を設立するべく、鉄平、朝子、賢将、リナを集めて練習に取り掛かる。その頃、端島には大型の台風が近づいてきてーー。