ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア役、アメリカ人俳優に決定へ

米HBOが制作するドラマ版「ハリー・ポッター」のダンブルドア役は、アメリカ人俳優のジョン・リスゴー(79)に決まりそうだ。現在、最終交渉に入っているとDeadlineなどが報じた。
【画像】美しい…マクゴナガル先生役候補とされているシャロン・ホーガン
「10年にわたって続くシリーズ」と銘打たれた今回のドラマ版は、原作小説1冊を1シーズンかけてより忠実に描き、少なくとも7シーズンが制作予定。ハリー、ハーマイオニー、ロンのメインキャラクターには、3万人以上のオーディション参加者から新人が起用されることになっている。大人のキャラクターについては映画版同様、イギリス/アイルランドの舞台俳優をキャスティング予定だとされていた。
しかし、ダンブルドア役は映画『ガープの世界』『愛と追憶の日々』で2度アカデミー賞にノミネートされ、『クリフハンガー』の悪役としても知られるアメリカ人俳優のジョンに決まることになりそう。ただし、ジョンはドラマ「ザ・クラウン」ではイギリスのウィンストン・チャーチル首相を見事に演じてエミー賞にも輝いており、“イギリスのキャラクター”を演じることに関しては何の問題もないだろう。ジョンは舞台での活躍も目覚ましいほか、現在賞レースを騒がせている『教皇選挙』にも出演している。
これまでダンブルドアを演じたのは、映画『ハリー・ポッター』シリーズでは故リチャード・ハリスさん(第1弾『賢者の石』と第2弾『秘密の部屋』)と故マイケル・ガンボンさん(第3弾『アズカバンの囚人』以降)、『ファンタスティック・ビースト』シリーズではジュード・ロウだった。
撮影はこの夏からイギリスのワーナー・ブラザース・スタジオ・リーブスデンで行われ、2026年後半~2027年前半での配信が予定されている。どのキャストに関しても正式発表はまだない。(編集部・市川遥)