ADVERTISEMENT

佑子の韓流日記3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア

わたしのヨン様をもとめて? それとも仕事で新境地を開くため? はっきりした理由は本人にも謎のまま、直感だけを信じ、いきなり韓国へ留学した安田佑子のエッセイ連載開始です!

<その3>セカチューはボックスオフィス2位! 韓国邦画事情

■ 韓韓韓韓米米欧中、ときどき邦 !

  ソウルの映画館の前を通るとすぐに気がつくのは、外国映画よりも韓国映画の上映本数が多いことです。本数が多いだけでなく、韓国映画が週の興行成績一位になっていることも多いんですよ。

ちなみに11月11日から17日の週の1位はチョン・ウソン&ソン・イェジン主演の『私の頭の中の消しゴム』、2位はアメリカ映画の『イフ・オンリー』、3位がハン・ソッキュ主演の『朱紅文字』。

聞いたことがある人も多いと思いますが、韓国は年間に一定日数以上の韓国映画を上映しなきゃいけないスクリーン・クォーター制というのがあるのです。もちろんハリウッド映画もヨーロッパ映画も上映はされているのですが、日本に比べると本数は圧倒的に少なくて、比率でいうと、韓韓韓韓米米欧中、ときどき邦ってとこでしょうか。

■セカチューはやっぱり人気!

日本映画も少ないながら上映されていて、10月には『世界の中心から、愛をさけぶ』(行定勲監督)そして『ジョゼと虎と魚たち』(犬童一心監督)が公開され、中でも『セカチュー』はボックスオフィス2位を記録しました。

11月中旬からは岩井俊二監督作品の『花とアリス』が公開されています。特に岩井俊二監督は『ラブ・レター』(1995)が韓国でも大ヒットして、韓国にもファンがたくさんいます。韓国では兄弟や姉妹、親子、友達関係を描いた映画がとても多いので、『花とアリス』のような女の子の友情を描いた作品はヒットの予感(個人的にも好きな作品なので)……。

■邦画を韓国の人はどう観ているのか?

日本の映画を韓国人はどう観ているかというと、意外と反応は日本と同じで、『世界の~』は映画と本とどちらが好きとか、私たちが日本でしていた話と全く同じことを話しているし、『花とアリス』も「大沢たかおや広末涼子がちらっと出てくるのが面白い」なーんて、感想を言う人も。

ソウルで日本映画を観ることは監督や出演者と知り合いでも何でもないのに高校野球で自分の県の代表が出ている試合を観るどきどき感があってこそばゆい。そして普段ソウルでチンプンカンプンの韓国映画を観ている私としては「ふっふっふっ。細かいニュアンスまでわかるって素敵だ……」とプチ優越感。

さらにソウルの地下鉄号線の三成(サムソン)駅にはCOEX MALL(コエックス・モール)というアジア最大のショッピングモールがあり、その中に16スクリーンを持つシネコンMegabox COEXがある。ここでは11月10日から24日まで「日本映画祭……愛と青春」を開催中。

■入場料100円はやっぱお得!

来年が日韓国交開通40周年なのでそれに先駆けての映画祭で、国交が開通している65年から98年までの間にも韓国では未公開の邦画46本を一挙公開。日本人でも今はなかなか見る機会がない作品もたくさんあり、興味深い。

オープニングは『ヴァイブレータ』。クロージングは日韓の若者の初恋を描いた『チルソクの夏』。入場料が1000W(100円!)オープニングとクロージング作品は5000W(500円)……お得~。

次回へ続く

■安田佑子プロフィール■

仙台の局アナからフリーに転向し上京。TV,ラジオ、ナレーションの仕事を経て映画祭の司会や映画ライターの端の端の端っくれとして奮闘中。2004年9月よりソウル在住。東京を月に1-2度往復する生活をスタートさせたばかり。右脳が決めた無謀な決断に左脳は迷惑こうむり中。

ADVERTISEMENT
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT