ADVERTISEMENT

サードシーズン2012年8月

私的映画宣言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア

私的映画宣言 サード・シーズン8月

筆者の近況報告

中山治美

ワケあって1955年~56年の新聞を調べていたら、マーロン・ブランドが映画『八月十五夜の茶屋』の撮影で来日したり、三島由紀夫が「私の新聞評」を寄稿していたり隅々まで読みふけってしまった。新聞は、貴重な時代の記録です。
● 8月公開の私的オススメは『かぞくのくに』

相馬学

ムシ暑い夏に秋公開作の仕事をしなければならないのは映画ライターの宿命。そんなこんなで期待作『ボーン・レガシー』に主演するジェレミー・レナーに取材したが、セレブ生活とは無縁の地に足が着いた姿勢に好感を抱いた。
●8月公開の私的オススメは、地に足の着いた和製青春映画『桐島、部活やめるってよ』

高山亜紀

どんなに嫌なことがあっても映画館にいる2時間は現実を忘れられる特別な時間であってほしいですし、『ダークナイト ライジング』のようなすてきな映画が現実に脅かされるようなことは決してあってはならないと思うのです。
●8月公開の私的オススメは『テイク・ディス・ワルツ』

小林真里

8月発売の訳書が無事脱稿したので、7月は国外脱出。ニューヨークでバケーションを満喫後、ファンタジア映画祭の取材でモントリオールに初上陸してきました。
●8月公開の私的オススメは、サラ・ポーリー監督こん身のリアリスティック・ラブストーリー『テイク・ディス・ワルツ』

前田かおり

『るろうに剣心』大友啓史監督に取材。
NHK大河「龍馬伝」を演出した人ならではの話もある中、「作品は違うけれど、もしも岡田以蔵(佐藤健)が生きていて、岩崎弥太郎(香川照之)が明治維新を経て間違った生き方をしたら……と思って観ると、大河ファンには格別なものになるかも……」ってことでした。
●8月公開の私的オススメは、節電の夏対策にオススメの『THE GREY 凍える太陽』。ワイルドすぎて凍るぜい。

ダークナイト ライジング


(C) 2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC

鬼才クリストファー・ノーラン監督が、『ダークナイト』に続いて放つアクション大作。8年間 平和を保ってきたゴッサム・シティを狙うベインが出現し、再びダークナイト(バットマン)と激しい攻防を繰り広げる様子を映し出す。今回も主演のクリス チャン・ベイルをはじめ、マイケル・ケインゲイリー・オールドマンらが続投。新キャストのアン・ハサウェイトム・ハーディらと共に見せる、最終章にふさわしい壮絶なストーリー展開に熱狂する。

[出演] クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン
[監督] クリストファー・ノーラン

中山治美

10点ハリウッドはアメコミ頼みで焼き直し作品のオンパレードだけど、本作は格が違う! 冒頭のスカイアクションからラストまで独創的なアクションの連続でしびれっぱなし。特に今回はキャットウーマンが物語のカギとなるが、アカデミー賞の司会でも酷評された大味ハリウッド女優ハサウェイを、ここまで憎めないほどの小悪魔に仕立て上げることができた監督がいただろうか。ベテラン俳優がこぞってノーラン作品を切望する理由がよくわかる。そして小粋なラストがまた……。完璧!

相馬学

8点続編であることにとらわれないドラマや、善悪のギリギリのせめぎ合い、悪役の魅力といった要素がかみ合った『ダークナイト』は「奇跡」だった。これに匹敵する手応えを本作が与えてくれるかというと、正直ツラい。テーマや悪役のパンチ力が薄れた感。しかし決してつまらないワケではなく、むしろエンタメ映画としては高水準。ストーリーは予測不可能だし、ビジュアル面での吸引力も抜群だ。期待のハードルを上げ過ぎないこと、そして『バットマン ビギンズ』を復習しておくことをお勧めしておきたい。

高山亜紀

8点バットマンのマント、キャットウーマンのヒール……衣装、小物に至るまで何もかもが寸分の狂いもなく、究極のかっこよさが計算し尽くされている。キャスティングも完璧。アン・ハサウェイのキャットウーマンスーツの着こなしがとんでもなくセクシーだが、あのおっぱいとお尻は芸術作品だ。もしかしたら監督はトム・ハーディの腕の太ささえ、ミリ単位で仕上げさせたかも。ストーリーにも萌えた。ブルース・ウェインが3度、立ち上がるところで3度、目頭が熱くなった。この映画で勇気をもらう人、きっと多いはず。

小林真里

7点シリーズのフィナーレにふさわしい荘厳でスケール感あふれる大作である。エンディングのボルテージの上げ方もさすが。初参戦組も含め俳優たちのアンサンブルも見事だ。しかし、クライマックスのツイストがあまりにも凡庸だし、オープニングのつかみも迫力不足。苦悩するストイックなヒーロー=バットマンは己の信念を貫き誰よりもリスクを背負うが、キャットウーマンやジョン・ブレイクの活躍の方が目立つという皮肉。ドラマもアクションも、もう少しキレが欲しかった。

前田かおり

9点怪人ベインがやらかす驚異の空中スタントシーンからアクション作品としての気合十分。バットポッドの壮絶チェイスには血沸き肉躍り、スタジアム陥没には目を疑うなど、前作をしのぐスケールと迫力に圧倒される。一方で、ブルースの心の彷徨(ほうこう)がドラマの鍵で感動的だ。ただ満身創痍(そうい)になった彼のリハビリはとんでもないドS整体、むちゃ無謀!(笑)。とはいえ、新キャラだけでなく、前2作のあんなキャラこんなシーンが1本の糸に紡がれ、バットマンの物語に有終の美を飾る。ノーランらしく、キッチリだけど、ちょいウエットな演出。

このページのトップへ

プロメテウス


(C) 2012 TWENTIETH CENTURY FOX

『ブレードランナー』『グラディエーター』などのヒット作や名作を数多く手掛けてきた名匠リドリー・スコットが、自身のアイデアをベースに壮大なスケールで放つSF巨編。謎に包まれた人類の起源を解き明かす鍵が残された惑星に降り立った科学者 チームに待ち受ける、驚がくの真実と恐怖を活写していく。『ミレニアム』シリーズのノオミ・ラパス『SHAME -シェイム-』マイケル・ファスベンダーといった実力派俳優が顔をそろえている。予測不能のストーリー展開に加え、作中に登場する惑星の異様な世界観にも圧倒される。

[出演] ノオミ・ラパス、マイケル・ファスベンダー
[監督] リドリー・スコット

中山治美

5点『エイリアン』の前日譚(たん)じゃないと言いつつ、そこはかとなく漂わす関連性。そして、古代壁画に同じサインがあって地球人を誘うという冒頭のアイデアはロマンを感じさせるが。きっとR・スコット信奉者はあれこれ深読みするのだろうが、結局は宇宙で異星人と死闘を繰り広げる展開はどれも同じに見えまして(苦笑)。『はやぶさ/HAYABUSA』はダメだったけど、やっぱり宇宙モノに頼らざるを得えない20世紀フォックスの台所事情を案じてしまいます。

相馬学

8点リドリー・スコットの某代表作の前日談的な要素や、人類創世の秘密といった要素はとっかかりに過ぎない。むしろ創造主を「殺す」(=「乗り越える」の意)というテーマを含んだドラマが妙味。父親に先立たれたヒロインの創造主への挑戦はもちろん、シャーリーズ・セロンふんする女性重役の、直接的な「創造主」である父親への複雑な思いも興味深く見た。サスペンスとしては説明不足で、予備知識ナシで観ると意味不明な点もあるが、それでもビジュアルの迫力で一気に見せ切る。映像派スコットの面目躍如。

高山亜紀

6点人類の起源を目撃しようと出掛けたら、エイリアンの起源を知らされ、それはそれで興味深い。ちっちゃなノオミ・ラパスとデッカいシャーリーズ・セロンはどちらも手段、選ばず、生きることへの執念がすさまじい。女の強さ、怖さを実感。特にノオミのシガニー・ウィーヴァーをほうふつさせる戦いっぷりがいい。残念だったのはマイケル・ファスベンダーの意外な足の短さ。人間役でないため、かなり興ざめ。シルエットは大事。『ダークナイト ライジング』のすごさを改めて感じる。

小林真里

6点ある意味、問題作。光の粒子のダンスが美しいホログラム映像など3D効果は『アバター』以上に画期的、これはスクリーンで堪能すべき作品。今ハリウッドでひそかに流行の「帝王切開シーン」など衝撃度の高い映像表現も少なくない。が、前後の脈絡のない、表面的でご都合主義的なシークエンスの連続で、ストーリーが一貫性に欠けるのが残念。最初から最後まで「根拠のない憶測を基に話が進む」強引な展開は一貫しているのだが。某性器映画の前日譚(たん)ではなく、独立したオリジナル作品を志すべきだった。

前田かおり

5点山海塾みたいな白塗り大男の登場でのっけから、何じゃこりゃと興味をかき立ててくれるリドリー・スコット。惑星の異様にして壮大な光景や洞窟の中にも巨匠らしさがたっぷり。さすが仕掛けは素晴らしい。ただ、肝心のドラマは肩透かし。恐怖も衝撃も薄く、キャスティングもマイケル・ファスベンダーのアンドロイドなどハマっちゃいるけど想定内。ノオミ・ラパスは宇宙でもタフで、『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』並みの暴れっぷりで、ヒロインとしては色気なさすぎ。その割を食ったシャーリーズ・セロンがもったいない。

このページのトップへ

るろうに剣心


(C) 和月伸宏 / 集英社 (C) 2012「るろうに剣心」製作委員会

国内外で絶大な人気を誇る和月伸宏のコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を、『ROOKIES』シリーズの佐藤健主演で実写化した時代劇アクション。人呼んで「人斬(き)り抜刀斎」こと若き剣客・緋村剣心が訪れた街で、彼の名を名 乗る人物が起こした事件に遭遇する騒動を描いていく。剣心役の佐藤のほか、ヒロイン・薫に武井咲、剣心のライバル鵜堂刃衛に吉川晃司、斎藤一に江口洋介、 武田観柳に香川照之がふんする。監督は、テレビドラマ「ハゲタカ」「龍馬伝」などの演出を手掛けた大友啓史。実力派俳優たちが息を吹き込むキャラクターた ちの活躍を楽しみたい。

[出演] 佐藤健、武井咲
[監督] 大友啓史

中山治美

6点たぶん大友啓史監督は「龍馬伝」のテイストでよろしく! と依頼され、仕事を全うしたと思う。「龍馬伝」で人斬(き)り以蔵が好評だった佐藤健は、またも女性ファンの期待を裏切らないかっこよさだ。しかし、香川照之『カイジ 人生逆転ゲーム』綾野剛『GANTZ』とデジャビュ感あり。主人公の心情を丁寧に描こうとも、映像が現実とかけ離れているため身に迫る切なさを感じないのだ。日本では、漫画原作モノを映画化する限界があるのかも。製作体制が変わらない限りC・ノーランは生まれないな。

相馬学

7点原作もアニメ版も知らない身としては先入観なく楽しめた。剣げきの立ち回りに格闘を組み込み、ハンディカム撮影でスピード感&臨場感たっぷりに見せるアクション演出に目を奪われる。「不殺(ころさず)」の点でドラマに一本筋が通っている点にも好感が持てた。が、主人公の苦悩がイマイチ伝わってこないのは弱点。アクション面で生き生きとした躍動感を与えている点で佐藤健は評価したいが、凄惨(せいさん)な過去を背負ったキャラクターには見えない。もう少し年配の俳優を起用すべきだったのでは。

高山亜紀

7点時代劇ではないのだろう。侍エンターテインメントとか、そういう新ジャンルにカテゴライズしたくなる。アニメに劣らないスピード感のアクロバティックな刀アクションを人間がやる臨場感に大興奮。また佐藤がいい意味でせりふがない役が似合う。微細な表情とたたずまい。周りのキャラが騒がしければ騒がしいほど、浮き彫りになるクールさ。ついずっと黙っていればいいのにと思ってしまった。彼はもちろん武井咲青木崇高綾野剛らの旬の勢いはまぶし過ぎるほど。

小林真里

6点マーシャルアーツテイストのスピーディーでアクロバティックなアクションと、華麗な殺陣のダイナミックな融合が秀逸な、疾風怒とうの骨太ハイブリッドアクション。超高速ジャップショットをはじめ、エキサイティングかつ印象的なシーンも少なくなく、昨今の和製アクション映画の中では規格外のハイレベルといえる。ドラマの展開がスローなのと、時々セリフが冗長で説明過多になるのは問題だが、役者たちの熱演も光る佳作。

前田かおり

9点人斬(き)り抜刀斎としての人生を封印し、流浪人となって新しい世を生きる剣心。容姿はもちろんだが、心に深い罪悪感を抱えたキャラクターの陰と陽をポンと切り替えて体現した佐藤健の役者としてのポテンシャルの高いこと! 著しい成長を感じてしまった。マンガ原作だが、「龍馬伝」で幕末の男たちをケレン味も交えながらリアルに描いた大友監督だけに、ありがちなコスプレ劇に終わらず、クライマックスのアクションシーンも豪快にして痛快。古風な美少女顔の武井咲も本作には結構すんなり。世界中にいる「るろうに」ファンも素直に喜ぶと思うけど……。

このページのトップへ

筆者プロフィール

今 祥枝斉藤 博昭前田 かおり
中山 治美相馬 学高山 亜紀
小林 真里山縣 みどり森 直人
ADVERTISEMENT
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT