ADVERTISEMENT

『きらきら眼鏡』池脇千鶴 単独インタビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
『きらきら眼鏡』池脇千鶴 単独インタビュー

役を与えられたら、顔も体つきも変わる

取材・文:浅見祥子 写真:高野広美

『夏美のホタル』『ふしぎな岬の物語』などの原作で知られる森沢明夫の小説を『つむぐもの』の犬童一利監督が映画化した『きらきら眼鏡』。本作で池脇千鶴が日常を輝かせる“きらきら眼鏡”を心にかけるあかねを演じる。池脇は、厳しい現実と向き合うからこそ朗らかに生きようとする彼女をいかに演じたのか? そして、あかねと絆を結ぶ明海を演じた金井浩人、恋人である裕二を演じた安藤政信、タイプの異なる二人との共演に何を感じたのだろうか?

ADVERTISEMENT

いつでも疑問の湧かない役を演じてきた

池脇千鶴

Q:『きらきら眼鏡』への出演の決め手は何でしょう?

企画書をいただいて台本を読み、この作品の持つ優しい雰囲気に惹かれたということに尽きます。でも、実は優しいだけでなく、登場人物の誰もが厳しい現実に直面していて、それを受け入れなければならない状況にいるんです。それでいて悪気のある人がいなくて、誰もが優しい。人を傷つけようなどとは思わなくて、懸命に生きています。悪人が出てこないところも気に入ったのかもしれません。

Q:台本を読んで、大滝あかねという役にいっさい疑問がなかったとか。それは演技をするうえでよくあることなのでしょうか?

ありますね。あくまで自分のやり方ですけれども、台本を読んで疑問が湧いてしまうと、この台本はどうなのだろう? この人物って? という自信のなさに繋がってしまいます。ですから私は出演した映画は、そうした点で納得できた、疑問の湧かないものばかりなんです。そして、私自身だけではなくて、誰にとってもそうであるはずと信じています。

Q:本作では、物語が進むにつれてあかねが直面している現実が明かされて、後半では彼女が心の底ではどんな想いを抱いていたかが判明しますよね。そうすると、遡って前半での彼女の行動がどのような思いに裏打ちされていたのだろうかと、改めて考えてしまいました。彼女の心情には、すんなり寄り添えたのでしょうか?

ああ、なるほど……。私にとってはその意見が新鮮ですね。あかねには一貫性があると思っているんです。彼女は素直でポジティブで、きっと恋人の裕二さんもそうだったのだと思います。そんなカップルとして生きてきたんですよね。がんばってポジティブな面を大きくしておかないと、自分が崩れてしまうと考えたのでしょう。その結果、最後に彼女の人間らしい部分が出たんだと、そんな風に考えて演じていました。

“きらきら眼鏡”は男女で種類が違う?

池脇千鶴

Q:あかねは目に見えるすべてのものを輝かせる“きらきら眼鏡”を心にかけている女性ですよね。現実の世界でも、男性より女性の方がそうした眼鏡をかけている気がするのですが、いかがでしょう?

確かに女性の方がそうした眼鏡をかけがち……かもしれませんね(笑)。例えば、こういう人っていませんか? 「今日はこんなに美味しいものが食べられて幸せ」「〇〇さんと会えるなんて、私って幸せ」なんてことを口に出して言っちゃうような人。常に自分を鼓舞して、なりたい人間になろうと暗示をかけているような……そういう幸せの見つけ方をするのは、女性の方が多い気がします。

Q:なんだかSNSに自分のことを積極的に投稿するような感覚と近い気がしますね。

そうそう、それもあるかもしれません。私は日ごろヨガをやっているんですけれど、ヨガをやる人にそうした人をよく見かけますね。呼吸を整えて「みなさんで宇宙全体とひとつになりましょう。周囲を受け入れるのも幸せです」……そういうと、宗教がかったように聞こえるかもしれませんが(笑)。それよりもナチュラルな思考でポジティブな考えを持っている方はたくさんいます。その中でもそんな考えが強い方には、女性が多い気がする。男性の場合は、例えばアイドルに対して度の強い“きらきら眼鏡”をかけている気がして。

Q:ああ! 自分の理想像を、勝手に投影させているような?

そんな感じなのでしょうかね。女性に対して夢を見ているというか、理想を見ているというか。幸福感をもたらす脳内物質が、男女で違うということなのかわかりませんが、“きらきら眼鏡”の種類って性別によって異なるのかなと思います。

Q:池脇さんは“きらきら眼鏡”をかけることはありますか?

私はあまりかけていないかもしれません。あっけらかんと明るく、どんなことも茶化してしゃべれてしまうところがあるので、わざわざ現実よりポジティブに捉える必要はないのかなと。でも、かけているのかな? と思うときもあって、気分が沈んだときなんかがそうかもしれません。落ち込んでいるときは、いろんなことを肯定的に「幸せだ」と思おうとするときですね。誰にもそうした面があるものなのかもしれません。

深い闇を抱えた目が印象的な金井浩人

池脇千鶴

Q:あかねが出会う明海役の金井浩人さんとの共演はいかがでしたか?

明海役はオーディションで選ばれることが決まっていて、どんな人に決まるのだろうと、ドキドキ、ワクワクしていました。金井さんの写真を初めて見たときに「あ! すごくいいな」と率直に思ったんです。「目がいいな」って。勝手な印象ですけれど、どこか深い闇を抱えているような気がして、それでもう彼が明海役であることに安心できたんですよね。スタッフの方々は、彼が新人であることを心配されていましたが、演技はすでに完成されていて「すでに出来上がっているじゃない!」と驚いたんです。まさに地に足のついた演技で、不安要素はなにもありませんでした。

Q:金井さんと池脇さんは、意外と年齢も離れているんですよね?

そうなんです。でも、そんなことも感じなかったですね。それでいて、笑うと子どもっぽいというか、若々しさを感じるけれど、ふとしたときにしっかりとした落ち着きがあって。自分はとても年上のお姉さんなのに、ごく対等にしゃべっていましたね(笑)。

Q:あかねの恋人である裕二を演じた安藤政信さんとの共演はいかがでしたか?

安藤さんの出演が決まって、とても嬉しかったです。以前にもドラマで一瞬だけ共演したことがあるくらいで、『ストロベリーショートケイクス』の撮影でも絡みはなかったんです。実際に共演させてもらうと、安藤さんの表現する裕二さんの苦しみやもどかしさが強く伝わってきました。だからこそ劇中で夫婦同然のような関係になれた気がするし、彼のおかげで映画全体が締まったように思います。

天才みたいな発言で恥ずかしい(笑)

池脇千鶴

Q:完成した映画を観た感想は?

思ったよりよかったというか……(笑)。いや、もっと粗が目についてしまったりするのかな? と思うところもあったんです。私は最初に作品を観るときは客観視できないものなので。でも、想像以上にいい映画に仕上がったと思えたので、とても嬉しかったんですよね。

Q:今回の役にかぎらず、池脇さんは役を与えられたときから、ずっと役のことを考えているので、顔や体つきも変わるとおっしゃっていますよね。

なんだか天才みたいな発言で恥ずかしいんですけど……(笑)。でも、それ以外に言葉が見つからないんですよね。あえて何かをして役柄を完成させたという記憶はありません。役のことをひたすら考えて、完成した映画を観ると、顔や体つきが変わっているなと思うことがあるので、やっぱりそうなのだと思います。

Q:今回の場合は「こんなとき、もしあかねなら?」と考えていたということですか?

そうです。ふだん生活をしていて、ちょっとしたことで嬉しくなったときに「あ! これは私じゃなくてあかねだな」なんて思ったりします。なので、複数の作品に同時に撮影に臨むことは、ずいぶん前に止めたんです。単純に身体がしんどいですし、自分がどの現場にいるかもわからなくなってしまうので。何をすべきかが、私の中でごっちゃになりそうで怖いんですよね。

Q:池脇さんにとって理想のお芝居とは?

理想ですか……ずっと前から言い続けているんですけど、どこからどう撮られても役そのものでありたい、ということです。さまざまなカメラマンがいて、いろんな監督がいるわけですけれど、何が起ころうと演じている役でありたい。その役を生きたい。ただただ、そう思っているんですよね。


池脇千鶴

ころころとした笑い声で、年齢を超えた可愛らしさが印象的な池脇千鶴。幼くも見える顔つきに反して、発言には確固たるプロ意識が貫かれている。そんな彼女が映画の中心にいると、作品全体のリアリティーが一段と増すように見えるから不思議だ。もちろん『きらきら眼鏡』も、またしかり。過去に拭いがたい傷を抱え、厳しい現実に心が折れそうになりながらも、笑って生きようとする人たちの心優しい物語だが、「ただ優しい」だけで終わらないのは、池脇千鶴という女優の存在があったからこそなのだろう。

映画『きらきら眼鏡』は9月15日より全国公開

最新インタビュー

インタビュー一覧 »

ADVERTISEMENT