ウーマン村本、あの時事漫才にフレディ・マーキュリーの影響 - 『ボヘミアン・ラプソディ』
映画たて・よこ・ななめ見!
ジブリで宮崎駿監督の出待ちをしちゃうほど映画大好きな村本大輔と、映画に関しては素人同然の中川パラダイスが、あらゆる角度からブッ飛んだ視点で映画トーク。伝説のバンド・クイーンの軌跡を追った大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』をななめ見しちゃいます。話題の漫才の影に映画の存在があった!(取材・文:シネマトゥデイ編集部・入倉功一)
『ボヘミアン・ラプソディ』
クイーンのリードボーカル、フレディ・マーキュリーの伝説を感動的につづった伝記映画。45歳にして早すぎる死を迎えた天才は、いかにして世界から愛されるエンターテイナーとなったのか? 主にフレディ自身の歌声を使った数々の名曲と共に、華やかな活躍の裏にあったバンドの物語が描かれる。
村本、マイクパフォーマンスの秘密
中川:俺、7コ上の兄貴がクイーンのCD持ってたから、音楽は聞いてたんやけど、フレディがあんなパフォーマーだったとは知らなかったわ。
村本:俺も、歌は知ってたけどクイーンのことはほとんど知らんかった。
中川:映画のフレディを観た瞬間に、村本に似てるなって。今年もTHE MANZAI(Cygames THE MANZAI 2018 マスターズ)で時事ネタをやったけど、お前がセンターマイクをつかんでしゃべりまくるのが、フレディに重なるって……。
村本:そうやねん。実際、あれはまさにそうで、劇場で一緒やったときに桂文珍師匠から「君、フレディみたいなマイク買ったらええやんか。クイーンの!」って言うていただいて。俺もちょうど、漫才の時にマイクを手に持ってやりたいって話はしていてな。そんときはもう映画は観てたんやっけ?
中川:そん時はもう、観てたんちゃうかな?
村本:そうか、観てたか。せやから俺も文珍師匠に「そう思ってたんですよ」って言うて……。俺が所狭しとが舞台を歩き回りながらしゃべってるから、言うてくれはったのかなぁ。まぁ確かに最近、俺に近しい人間はみんな「村本はフレディや」と言うてくるしな!
中川:フレディが初ライブでマイクスタンドがしっくりこなくて引っこ抜くけど、お前も漫才の途中で抜けたことあったもんな。もうフレディやん!
村本:あったなぁ。ただ、フレディはマイク抜いた後も棒みたいなとこが残っててカッコイイけど、俺はサンパチマイク(漫才の定番マイク)の先っぽだけ抜けて、演歌歌手みたいになっとんねん。ムーディ勝山的な感じ!
■フレディが教えてくれた!
村本:でも、ホンマにこの映画は俺の感覚をチューニングしてくれたわ。レコード会社の重役に「次はもう一度『キラー・クイーン』と同じような曲を作れ」って言われたクイーンが「俺たちは同じことを繰り返さない」って言うシーンがあるやん? 俺も今年の THE MANZAI に向けて、去年と同じネタの違うバージョンをやろうと思ってけど、自分で疑問だったのよ。
中川:それ、映画を観る前から迷ってたよな。去年のネタと一緒でいいんかなって。
村本:せやろ? 俺な、26歳ぐらいのときに読んだ岡本太郎さんの「壁を破る言葉」っていう本に、同じことをなぞるぐらいなら死んだほうがましだ……みたいなことが書いてあって、自分の中で一番大事な言葉にしてんねん。特に勝負の場では、絶対に同じことはやらんていう気持ちが常にある。
中川:そこで映画を観て、やっぱりこうでなくてはいけないと。
村本:せやねん! アカン、俺ぶれてたって。それをフレディがきゅっと元に戻してくれた。最終的にやったネタのほとんどは、テレビでも舞台でもやってないよな。
中川:最後のとこなんかは、特に。どこでもやってない。
村本:あの時のためにチューニングしたからな。ホンマに良かった。危なかったわ~。フレディが目を覚まさしてくれたね。でも武智(スーパーマラドーナ)と久保田(とろサーモン)のせいで、結局そんなニュースになってないねん!
中川:いやいや! でもTwitterとかで瞬く間にトレンドになって。それはすごいよ。
村本:あの後も、漫才で触れた朝鮮学校の生徒さんとか沖縄出身の人、LGBTQの人とか、みんなから信じられないぐらい長文で感謝のメッセージをもらって。2,000件近く。
中川:そうなんや!
村本:朝鮮学校の生徒さんなんかも、最後のオチで笑って振り向いたら、一緒に見てた家族みんなが泣いてましたって。
中川:それはすごいなぁ。でも俺も100件ぐらいTwitterのDMもらったで! おまえの役、俺でもできるわって……。
■天才の弱さに共感しまくり!
村本:あくまで映画のなかのフレディ(ラミ・マレック)とって意味やけど、普段はすっげぇ弱いところとか最低な部分、お前的に俺とかぶったんじゃない?
中川:思ったよ。飯食わしてんのは俺やぞ! みたいな、同じこと言うてるもん。それに、周りから愛情を感じられへんくなると、いきなり悲観的になる辺りも似てる。
村本:そらもう、俺は愛情に飢えてるからな。あのフレディが、家で一人で電気ぱちぱちやってるのも、観ててつらかった。彼女に電気ぱちぱちしてって言うて。
中川:あれ、切なかったわ~。
村本:ああいう、一人だけで盛り上がって空回りするのとかも似てるのよ。フレディみたいに素晴らしい音楽が作れるとかってことじゃなく、あの弱ったらしさが似てんねん。
中川:俺が何もお前のこと聞かへんと「なんで俺のこと、聞いてこおへんねん」みたいなこと言ってくるもんな。
村本: でも映画のフレディみたく、マイクを持ったら変わる。マイクの前でパラダイスと本気でネタ合わせしてるときとか、2人でいるときってのは、不思議なもんで心が落ち着く。
中川:フレディが、誰でもいいから人を集めて、家でパーティーやるけど、お前もお山の大将でいときたいみたいなところがあるしなぁ。周りの後輩も、イエスマンが多いような気がするわ。
村本:酒飲んで、ばーって嫌なことばっか言ってな。その後輩がキレて「もう帰ります」って言われて。もう俺は「ごめんどうした? 何怒ってるん?」って、ビビりまくり! フレディが後に恋人になるジムの太ももを触って「殴るぞ!」って言われたシーンとソックリよ。その後、キスしてないだけやで。あれ? 俺もキスしたんちゃうかな……。
■来年も言いたいこと言うてくで!
村本:あと何が面白いって、この映画のおかげで、クイーンを知らなかった若い子らが、今いっぱいクイーンの曲を聞いてるところやな。
中川:映画を観ると字幕で歌詞もわかって、それもめちゃくちゃいい。そういう、歌詞の良さみたいなものも伝わるからやっぱりこの映画ええわ~。
村本:しかし、誰もやっていなかったことをやることって、世間をざわつかせるよな。クイーンも、今で言うところのバズることをやってるのがようわかる。
中川:「ボヘミアン・ラプソディ」を発表したシーンとか、映画だと批評家にたたかれまくってたし。
村本:俺らも時事ネタをやると「あれは笑えないから悪だ」っていう意見がいっぱいある。でもそこで、笑えるっていう意見もあるよって紹介しても、そういうヤツはそこをスルーすんねん。それは、事実よりも自分の主張を大事にするから。
中川:面白いって声もあることに、気付いてないんやろうね。
村本:「ボヘミアン・ラプソディ」も当時から最高だって批評家もいたやろ。でも、そこは見ないで主張を大事にすんねん。ホンマ、嘘がはびこる世の中なんやなって思うわ。
中川:ちなみにテレビの時、村本が時事ネタ「もう来年はやりません」って言うたみたいになってたけど……。
村本:あれは意味がぜんぜん違くて、俺らこのネタで干されるから最後ですみたいな流れで出た言葉やから。そこばっさり切られて、(時事ネタは)最後みたいな感じになってけど、そんなことはない。これからも、言いたいことは言い続けるで!
映画『ボヘミアン・ラプソディ』は公開中
オフィシャルサイト
(C) 2018 Twentieth Century Fox
※記事内容には個人の意見が含まれています
ウーマンラッシュアワー・プロフィール
2008年に結成された、村本大輔と中川パラダイスによるお笑いコンビ。2011年「ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞受賞、2012年「THE MANZAI 2012」決勝進出、2013年NHK上方漫才コンテスト優勝など数々の賞に輝き、4月に東京進出。「THE MANZAI 2013」で見事優勝し、3代目王者に輝いた。
村本大輔 1980年生まれ。福井県出身。自分でも「ネットに書き込まれるうわさはほとんどが事実です!」と認めている、自称・ゲス野郎芸人。だがその一方で、ジブリ作品やピクサーなどの心温まるアニメが大好きで、映画『あなたへ』で号泣するほどのピュアな一面も持ち合わせる大の映画好き。水産高校に通っていたため(中退)、お魚系や海洋ネタにも意外に詳しい。
中川パラダイス 1981年生まれ。大阪府出身。これまで10回もコンビ解散している村本と唯一トラブルもなくコンビを続けている広い心の持ち主。2012年に入籍し、現在1児の子育てを満喫中のイクメンパパでもある。映画に関しては、「王道なものしか観ない」というフツーレベル。