Netflix韓ドラ「京城クリーチャー」キャスト&あらすじ【まとめ】

パク・ソジュンとハン・ソヒが初共演。2人の若者が人間の貪欲さによって生まれた怪物に立ち向かい、生と死の境で繰り広げられるスリラー「京城クリーチャー」が、Netflixで12月22日から(パート2は2024年1月5日より)配信される。本作のキャストとあらすじを紹介する。
あらすじ
1945年の春、京城 (キョンソン)。裕福で影響力のある資産家で、京城イチの情報通として注目されているチャン・テサンは、10年前に失踪した母を捜すため京城に来たというユン・チェオクと出会う。謎めいた甕城 (おうじょう) 病院に何かが隠されているという疑惑のもと、乗り込んだ彼らだったが、生き残りをかけ、人間の欲望の上に生まれた怪物に立ち向かうことになる。
チャン・テサン

金玉堂の当主。裕福で影響力のある資産家で、京城一の情報通として知られている。正義よりお金を優先するような人物だが、失踪事件を追うチェオクと出会ったことで、人間らしく生きることについて考え始める。
演:パク・ソジュン
1988年12月16日生まれ。「彼女はキレイだった」「キム秘書はいったい、なぜ?」といったラブコメをはじめ、数多くのドラマをヒットさせ、“ラブコメの神”“視聴率の帝王”と称される韓流トップスター。「梨泰院クラス」の大ヒットで、その名を世界的に轟かせ、『マーベルズ』でハリウッド進出を果たした。日本では、『コンクリート・ユートピア』が2024年1月5日に公開される。
ユン・チェオク

行方不明者や死者を見つけ出す捜索専門家(トドゥクン)。幼い頃から父とともに満州と上海を行き来しながら生き抜く術を身につけてきた。10年前に失踪した母を捜すため京城に来たことでテサンと出会う。失踪事件を追っている最中、恐ろしい現実に直面する。
演:ハン・ソヒ
1994年11月18日生まれ。モデルとして活動したのち、ドラマ「ひと夏の奇跡 ~waiting for you」で女優デビュー。大ヒットドラマ「夫婦の世界」で不倫相手役という憎まれ役を演じブレイク。ソン・ガンと共演した「わかっていても」や「マイネーム: 偽りと復讐」など、主演女優として活躍する。
前田由紀子

実父が前田将軍という家柄で、京城一帯を取り仕切る前田家の女主人。失踪事件に関わりがあるとされる。夫は石川警務官。
演:キム・スヒョン
1985年1月25日生まれ。ドラマ「ゲームの女王」で女優デビュー。帰国子女で英語が堪能なこともあり、2011年からハリウッドのオーディションを受け始め、映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』や『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』にクローディア・キムの名で出演している。
ナウォル夫人

金玉堂の執事。温和な性格で、テサンの心強い味方。
演:キム・ヘスク
1955年12月30日生まれ。多くの作品で主人公の母親を演じていることから、“国民の母”と呼ばれる韓国を代表する名バイプレーヤー。パク・チャヌク監督&ソン・ガンホ主演の映画『渇き』では青龍映画賞助演女優賞を受賞している。直近の出演ドラマは「力の強い女 カン・ナムスン」「マイ・デーモン」など。
ユン・ジュンウォン

チェオクの父でトドゥクン。行方不明になった妻を探すため、娘を連れて満州と上海を10年間行き来していた。
演:チョ・ハンチョル
1973年5月13日生まれ。演劇界で活躍した後、数々の人気ドラマや映画に活動の場を広げた実力派俳優。ドラマ「100日の郎君様」「ヴィンチェンツォ」「海街チャチャチャ」「智異山<チリサン> ~君へのシグナル~」「財閥家の末息子~Reborn Rich~」などの役柄でよく知られている。
クォン・ジュンテク

テサンの友人。裕福な家に生まれたが、親日家である家族への反感が強く、独立派として活動している。女グセが悪い。
演:ウィ・ハジュン
1991年8月5日生まれ。映画『コインロッカーの女』で俳優デビュー。ソン・イェジン主演のドラマ「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」をはじめ、「ロマンスは別冊付録」「18アゲイン」などの人気ドラマでキャリアを積み、「イカゲーム」の世界的大ヒットでブレイク。その後も、映画『殺人鬼から逃げる夜』や「最悪の悪」と話題作への出演が続いている。
そのほかの登場人物
グ・ガッピョン 演:パク・ジファン
金玉堂の所長。
幸本流 演:ウ・ジヒョン
チェオクたちが探す日本人の画家。
石川警務官 演:キム・ドヒョン
前田由紀子の夫。消えた愛人の捜索をテサンに強要する。
加藤中佐 演:チェ・ヨンジュン
甕城 (おうじょう) 病院の責任者。
Netflixシリーズ「京城クリーチャー」は2023年12月22日(パート2は2024年1月5日)より独占配信
(C)2023 Netflix, Inc.