ADVERTISEMENT

被災地で野生化するペットたち…水がなく死ぬうさぎ、にわとりを食べて生き延びる犬…『被災地からの報告(仮題)』を上映

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
被災地の動物たちを支えるのは、多くが一本気でまっすぐな女性たちだった-友森玲子氏と被災地で保護された「ももちゃん」
被災地の動物たちを支えるのは、多くが一本気でまっすぐな女性たちだった-友森玲子氏と被災地で保護された「ももちゃん」

 10日、東京のヤマナシヘムスロイド表参道で開催された、映画『犬と猫と人間と』トークショーに、飯田基晴監督、動物愛護団体ミグノン代表の友森玲子氏、映像作家の宍戸大裕氏が出席し、被災地で野生化しているペットの現状について報告した。

 映画『あしがらさん』の飯田基晴監督の最新作となる『犬と猫と人間と』は2009年の10月に上映されるや、保健所でのペットの殺処分など、日本のペットの厳しい現状を訴えかけ、大きな反響を呼んだ。今回のトークショーは、ギャラリーのヤマナシヘムスロイドで26日まで行われている、東日本大震災の被災地で動物たちの救援活動を行うボランティアグループの写真展示報告「被災動物ドキュメント」の一環として行われ、被災地の動物事情について、さまざまな報告がなされていた。

 イベント内では映像作家の宍戸大裕氏によるドキュメンタリー『被災地からの報告(仮題)』を上映。自身も宮城県出身である宍戸氏は、石巻で活動するアニマルクラブ石巻という動物愛護団体に密着。被災地で放置され、野生化したペットたちを保護する姿を映し出している。さらに映像には、4月23日に立ち入り禁止区域に指定された、福島第一原発20キロ圏内の保護活動にも密着している。その中で、目の前に被害があるという状況を目の当たりにした宍戸氏は、映像作家としてカメラを回すか、それとも人間として目の前の被害者を助けるか、という選択に迫られたという。「とても何かをせずにはいられない状況があったんです。だからカメラを撮るだけという気持ちにはなれなかった」と当時を述懐。また、動物の保護活動に携わる人は、アニマルクラブ石巻代表の阿部智子さんなど、女性が多かったことに触れて、「本当に一本気でまっすぐな女性が多いのに感心してしまいます」と女性たちのパワフルさにも舌を巻いている様子だった。

ADVERTISEMENT

 そんなパワフルな女性たちの代表格とも言えるのが、動物愛護団体ミグノン代表の友森玲子氏だ。彼女は被災地での動物の保護活動について報告。友森氏が実際に保護した動物の数は、犬、猫、うさぎ、鳥など全部で130匹以上に上るとのこと。現地に入ったときには、うさぎは水がなくて死亡。犬はにわとりを食べて生きながらえていたような状況だったという。「これから暑くなると、生命力が弱い動物は水がなくなって死んでしまうケースも増えてきます。もう少し民間と行政が手を取り合わなければいけません。早く保護を進めるようにしないと」と警告していた。

 東日本大震災という未曾有の被害を目の当たりにして、何か大きな助けをしなければ……と考える人も多かった。しかし友森氏はもっと気軽にボランティアにかかわるべきだと主張する。「皆さん、大金を出さなきゃとか、犬をあずからなきゃ、というような勢いで来るとだいたい続きません。保護した動物も、飼い主のもとに戻れるのはおそらく1割か2割程度でしょう。今は大変そうだから大金を寄付するよ、なんてやっていると数か月で息絶えます。それよりも毎月500円ずつ寄付してもらえる方が本当に助かります」と現状を報告した。(編集部・壬生智裕)

里親会などが催されるイベント「犬猫ものがたり4」は6月9日から26日までヤマナシヘムスロイド表参道にて開催中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT