親子役共演の井ノ原快彦&道枝駿佑、コミュニケーションで大切にしていること
映画『461個のおべんとう』(11月6日公開)で、ジャニーズ事務所の先輩・後輩である井ノ原快彦と道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)が、初共演にして親子を演じ、それぞれがコミュニケーションで大切にしていることを語った。
【写真】道枝駿佑のもぐもぐショット!『461個のおべんとう』場面写真
バンド「TOKYO No.1 SOUL SET」の渡辺俊美のエッセイを基に制作された本作は、3年間、毎日お弁当を作ることを約束したシングルファーザーの一樹(井ノ原)と1年遅れで高校生になった思春期の息子・虹輝(道枝)の親子の物語。
親子役ということで、井ノ原は「とにかく、不要なことは除きたい」と道枝に対し「敬語もなしにして、呼び名も決めて。言葉を変えると、良い意味で気を遣わなくなる。彼は礼儀正しい子ですけど『こういう風にしない?』って提案にはちゃんと乗ってきてくれました」と二人で相談しながら、親子の距離感を作っていったという。
「タメ口で話そう」という井ノ原の提案について道枝は「最初は気を遣ってたんですけど『怒らないから大丈夫だよ』って言ってくださって。徐々に慣れていきました」とはにかんだ。「僕も、コミュニケーションは常にとっておきたかった」と大先輩の息子役に臨んだ道枝だが、井ノ原との距離が縮まるにつれ葛藤もあった。
「虹輝は最初、父親と仲が良いわけじゃなくて、孤独感やコンプレックスを抱いている部分があった。そこをどう演じるかっていうのは悩みましたね」。親子の微妙なズレを演じながらも、カットがかかれば仲の良い二人。切り替えは難しかったという。
本作では、お弁当が親子を繋ぐコミュニケーションツールとして描かれているが、井ノ原は人とコミュニケーションを取るのが上手い方ではなかったそうで、「僕、V6じゃなかったらあんまり喋ってないと思います」と衝撃の発言。道枝も思わず「えぇ!?」と驚く。
「うちのグループは、そんなにトークするメンバーがいないから、『どうですか?』って聞かれたとき、みんなが黙る(笑)。これは声を出さなきゃダメだなって思いまして(笑)」とV6というグループでデビューしたからこそ、いまの自分があると振り返る。「コミュニケーションってなんだろうって、考えている最中です。ただ、相手に対して興味があるかどうかって大事だと思いますね」
道枝もまた、自ら積極的に話すタイプではなく、「喋りたいとは思うんです。でも、どう喋ったらいいかわからない。話題を探さないと、話さないと、とは思うんですけど」と人見知りな一面も。「だけどコミュニケーションをとるときは、自分を偽らず、作らず、ありのままの自分で話すようにしています。そのほうがいいかなって思うんですよね。普段と違う自分を演じてても、相手はすぐわかるだろうし。自分も疲れる」多くは語らないが、考えながらじっくりと言葉を紡ぐ道枝。そうして導いた答えには、芯の強さを感じる。
道枝の言葉を聞き、井ノ原は「この歳でそこまでわかってるんだったらもう完璧。僕は、やっとそういう風に思えてきたところ」と感心したように頷いていた。
年齢も芸歴も異なる2人が親子を演じるにあたり、コミュニケーションについて改めて考える機会も多かったようだ。「みっちー」「パパ」と呼び合い、同じタイミングで笑い合う2人。そこには、コミュニケーションを通して繋がれた、確かな絆が感じられた。(取材・文:新亜希子)