吉岡里帆のあふれんばかりのアニメ愛!『ハケンアニメ!』撮影現場レポート
辻村深月の人気小説を映画化した『ハケンアニメ!』(5月20日公開)の撮影現場の様子が公開され、主演で新人アニメ監督役を務める吉岡里帆が、本作への意気込みとアニメ愛を語った。
吉岡里帆の真剣な表情!映画『ハケンアニメ!』撮影現場の様子&場面カット
本作は、公務員出身の新人アニメーション監督・斎藤瞳(吉岡)が監督デビュー作で、憧れのスター監督・王子千晴とアニメの頂点“ハケン(覇権)アニメ”を目指して火花を散らす姿を描く。王子千晴役を中村倫也、瞳が監督するアニメ「サウンドバック 奏の石」のプロデューサー・行城理役を柄本佑、王子が監督する「運命戦線リデルライト」のプロデューサー・有科香屋子役を尾野真千子が担う。
原作と脚本を読んだ吉岡は、「アニメーション現場の裏側って、表には出てこないドラマが部署ごとにあって、題材としてすごく面白い。辻村さんの描かれる世界がどれも生々しく、そして作品をつくる方たちの熱量がとても高くて、胸が熱くなりました」と感動したという。
この日行われた撮影は、瞳が王子に「ハケンを取ります!」と宣戦布告するシーン。撮影の半ばを迎えていたころだったが、吉岡は「出演しているから自信を持ってお届けしたいっていうのもあるんですけど、めっちゃ面白いと思います。自分が出ていなかったとしても、絶対観に行っています」と手ごたえを感じている様子で、「こんなに丁寧に内面の葛藤とか、それぞれのキャラクターの心の機微を描きながら、でもワクワクする気持ちがどのカットにも散りばめられているっていうのがすごい」と声を弾ませる。
吉岡演じる瞳は、王子が監督したアニメ「光のヨスガ」がアニメ監督を志す大きなきっかけとなっている。吉岡自身にとって忘れられないアニメはあるのだろうか。「この質問は答えるのにめっちゃ時間がかかります(笑)。アニメは好きなんですけど、なにをもって一番大事なアニメとするかが難しくて」とアニメに対しての思いを吐露。「自分の中で大事な作品があって、一つは両親が子どものとき観せてくれたジブリ作品やディズニー映画。その次は、『未来少年コナン』。弟がいるんですけど共通の話題になっていて、一緒に観ていたことが大きいです。あと海外のアメコミも。『スポンジボブ』『パワーパフガールズ』とかも。この作品にぴったりだなと思うのは『おジャ魔女どれみ』です。もう完全に世代です」と目を輝かせる。
なお、「うる星やつら」のラムが初めて好きになったキャラクターだそうで、「ちっちゃいラムちゃんの人形をいつも持ち歩いてました。地元のフリーマーケットでラムちゃんの人形が売っていて、自分のお小遣いで買った記憶があります」という可愛らしいエピソードも。ほかにも、松本大洋作品への愛を語り、女性監督作(山田尚子監督)「たまこまーけっと」、映画『たまこラブストーリー』、アニメ制作を描く「SHIROBAKO」「映像研には手を出すな」を本作のために観たと明かす。話しぶりからアニメの世界に魅了されていることが伝わってくる。
そんな吉岡は、アニメーション映画『空の青さを知る人よ』(2019・長井龍雪監督作)などアニメーション映画の声優の経験があり、「監督、プロデューサー、作画や脚本の方、音響監督の方と話す機会がたくさんあり、みなさんからいろいろとお話を聞かせていただきました」とアニメのことをより深く知ったそうで、作品の完成を祝う会では、「ほとんどの部署の方が来られていて、ひとりひとり一言ずつお話しする時間がありました。それが自分の中で大きかったです。『実はあのシーンの、このカットのこの表情を担当しています』という風に教えてくださって。その時のキラキラした笑顔とか、アニメーションができるまでにとんでもない数の人たちが関わっていて、丹精込めて作ってらっしゃるのだと実感がありました」と振り返る。
そのころには『ハケンアニメ!』のオファーが来ていたそうで、「縁があるなと思いました」と笑顔を見せる。また、「自分がこういう仕事をしていると裏方さんの格好良さはもう毎日ひしひしと感じているので、しっかり届くように表現したい」と並々ならぬ思いで撮影に挑んでいる。
原作者の辻村は、吉岡の「凛としたイメージ」が瞳役にぴったりだと考えたという。吉岡は「たしかに、瞳は本当に意志の強い女性というイメージ。新しい自分の一部を見せられるのでは」と瞳役が新たな挑戦となっている様子だ。
「頑張っているけれど、それが周りにうまく伝わらない。それを常に表現していく感じ」と意識していることを明かし、「瞳はふつふつとした見えない炎みたいなのを持ちながら、最終的には作品を引っ張っていくというところまでいかなきゃいけない。そこはプレッシャーを感じます。悩みながらも結果的には成功へ導いてく人の方がパワーやエネルギーがいる。それを気を付けていきたい」と役への理解を深めている。
アニメ監督の役づくりでは、「瞳がペンタブを使うのですが、ペンタブの使い方を教えていただく時間もつくってくださって、丁寧な現場でありがたかったです」と感謝し、「鎌谷悠さんという年齢も近い女性監督の方に、事前にお話させていただきました。実際にコンテを書くのを見せていただいて、普段仕事をしている時の気持ちなどを質問しました。撮影現場でも指導してくださっています」と明かす。
また、「女性で若くして監督になると、かなり強い意志と折れない心、自分の思っているものと違うものに対して、嫌われる覚悟で向き合えるかどうかがすごく大事」という鎌谷監督の言葉が印象的だったといい、その言葉から「瞳はなんでもこなせる天才肌の若手監督というより、葛藤しながらベテラン陣と向かい合ってく。心を鬼にするじゃないですけど、奮い立たせてるっていう気持ちが出ているようなキャラクターになるといいな」と考えたという。
本作には、人気と実力を兼ね備えた声優が多数キャスティングされているが、アフレコのシーンでは瞳として「プロの声優さんに『違う』と言わなきゃいけない。こんな心苦しいシーンある……? という感じ」と吉岡は苦悶の表情を浮かべる。「瞳ではなく、私自身としては『すごい!! キャラクターが生きてる!』と声優の皆さんのお芝居に毎回感動しています。瞳はこの声を聞いて『だめ』と感じる、監督としてどんな高みを目指しているのだろう? と想像する時間がこの役の醍醐味なのかなと思います」と語っていた。(編集部・梅山富美子)