アニメ「ガンダムビルドメタバース」歴代シリーズの主人公も参戦 追加キャラ&MS発表
15日、ガンダムシリーズの新情報を発信する「ガンダムカンファレンス AUTUMN 2023」がオンライン開催され、アニメ「ガンダムビルド」シリーズの10周年を記念した最新作「ガンダムビルドメタバース」の本編カットを含むPVが初公開された。また、メインキャストとして、安済知佳(ホウジョウ・リオ役)、土屋李央(ウルツキ・セリア役)の出演が発表。さらに、追加キャラクターとモビルスーツ情報も公開された。
2013年放送の「ガンダムビルドファイターズ」からスタートした「ガンダムビルド」シリーズは、「機動戦士ガンダム」シリーズに登場するロボットや戦艦などを立体化したプラモデル=ガンプラを用いた架空のシミュレーション競技「ガンプラバトル」をテーマにしたアニメーション。
シリーズ10周年記念映像となる「ガンダムビルドメタバース」では、リアルの世界でセリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれた少年リオが、自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」と共に、かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。
「ガンダムビルド ファイターズ」「ガンダムビルドファイターズトライ」「ガンダムビルドダイバーズ」「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の歴代主人公やキャラが登場し、新しいガンプラでガンプラバトルを展開。追加キャラクターとして、イオリ・セイ、カミキ・セカイ、あばたーふみな、リク、アヤメ、ヒロトの登場が発表された。
さらに、オープニングテーマがBACK-ONの「ヒカリトカゼ」、エンディングテーマは LINKL PLANET の「Days of Birth」に決定した。10月6日から開催される「GUNDAM NEXT FUTURE」の東京会場にて、全3話を先行で公開予定。 また同日から期間限定オープンする、ガンダムメタバース内のDIGITAL会場、ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」でも配信される。(編集部・入倉功一)
「ガンダムビルドメタバース」追加キャラクター&MS

イオリ・セイ
かつて凄腕ファイターとタッグを組んで世界に名を馳せたガンプラビルドの雄。ガンプラビルドの技術力は超一流。ファイト能力も一流に引けを取らない。愛機は「ビルドストライクエクシードギャラクシー」。

ビルドストライクエクシードギャラクシー
イオリ・セイが ENTRY GRADE のストライクガンダムをベースに生み出した新たなビルドストライク。RGシステムを応用したエネルギー超光循環機構、「EG(Energy Glitter-circulation)システム」を採用し、バトルの状況に合わせた多元的なブーストアップが可能となった。

カミキ・セカイ
「トライファイターズ」の一員として全日本ガンプラバトル選手権全国大会で優勝した経歴を持つ。次元覇王流拳法の達人で、ガンプラバトルにおいても近接格闘を得意とする。愛機は「神バーニングガンダム」。

神バーニングガンダム
セカイがカミキバーニングガンダムに更なるカスタムビルドを施した強化機。攻防性能を向上させる翼型のユニット「ウィングバーニング」を背に、神樹ガンプラ流拳法の最強奥義が唸りを上げる。

あばたーふみな
ガンプラバトルチーム「トライファイターズ」の一員でSDガンダム使い。「ガンダムメタバース」内ではリポーターや広告大使を務めることも。今アバターのデザインにはサカイ・ミナトが関与しているという噂も。

リク
「ガンプラバトル・ネクサスオンライン」内での注目フォース「ビルドダイバーズ」の創設メンバーでメインアタッカー。中長距離から近接格闘戦までこなすオールラウンダー。愛機は「ガンダムダブルオーダイバーアーク」。

ダブルオーダイバーアーク
ガンプラビルダーとして経験を積んだリクが、最初の愛機ガンダムダブルオーダイバーを今の自分が組むなら、というコンセプトで組み上げたガンプラ。両肩のアークドライヴユニットに、ガンダムAGE-FXから着想を得た新機構「GNバースト」が組み込まれている。

アヤメ
「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」で名を馳せたSDガンダム使い。ファイトの腕もビルドの腕も一級品。忍者タイプのアバターやガンプラを好んで用いている。愛機は「F9ノ1改」。

F9ノ1改
アヤメがかつて使用していた F9ノ1(くのいち)を、クロスシルエット構造で新生させたSDガンプラ。装備類のアップデートに抜かりはなく、変幻能力特化の機体が繰り出す最新のアヤメ流忍法も冴え渡る。

ヒロト
「GBN」以前からの古参プレイヤー。数々の試練を経て「誰かのために頑張れる自分」を見つけ出し、成長する。ビルダーとしての能力は極めて高い。愛機は「プルタインガンダム
(コアガンダムII+ プルートアーマー)」。

プルタインガンダム
ヒロトの機体で、プルートアーマーとコアガンダムII+(プラス)がドッキングした決闘仕様。リサイクル材を使用するエコプラをアイデアベースに、機体が生み出す運動エネルギーを内部に再転換する「EP装甲」を採用した、プラネッツシステム9番目のガンダムである。

ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ
マスクレディーが使用するガンプラで、「P.S.F.R.」とも呼称される。かつて彼女がバトルした好敵手へのリスペクトモデルである。
「ガンダムビルドメタバース」
・GUNDAM NEXT FUTURE 東京会場(ステージにて最速上映実施)
10月6日(金)~第1話/10月7日(土)~第2話/10月8日(日)~第3話
・ガンダムメタバース(先行配信)
10月6日(金)~第1話/10月7日(土)~第2話/10月8日(日)~第3話 ※配信終了日10月17日(火)
・ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」
10月6日(金)18時~(予定)第1話
10月20日(金)18 時~(予定)第2話、第3話