アカデミー賞作品賞、絶対的本命は不在!GG賞の『ブルータリスト』一歩リードなるか
第97回アカデミー賞
賞レースの一大フィナーレである、アカデミー賞。今年の作品賞は、例年以上にバラエティーに富んだ映画が候補に挙がった。特筆すべきは、フランス人監督の作品が2本選ばれたこと。両作品ともカンヌ国際映画祭コンペティション部門でお披露目となり、賞に輝いたユニークなジャンル映画というところも共通している。特に『サブスタンス』に関しては、なんとボディ・ホラーである。他にも、メジャーな映画祭で絶賛されたショーン・ベイカーやブラディ・コーベットといったインディペンデントの映像作家の新作に、『ウィキッド ふたりの魔女』『デューン 砂の惑星PART2』といったハリウッドのブロックバスター大作も入り乱れるというカラフルな様相。絶対的本命が不在なところもスリリングで面白い。果たして栄冠に輝くのは!? (文・小林真里)
『ブルータリスト』

本命は、この215分の大作だ。ホロコーストを生き延びたハンガリー系ユダヤ人の建築家、ラースローは米ペンシルベニアに移住し、裕福な実業家ハリソンと出会う。ラースローの才能に気づいたハリソンは彼にあらゆる設備を備えた礼拝堂の設計と建築を依頼し、大掛かりなプロジェクトが始動するが様々な障害がラースローを阻む。アメリカンドリームを夢見る移民アーティストの波瀾万丈な半生を綴った壮大なエピック。第81回ベネチア国際映画祭では銀獅子賞(最優秀監督賞)を含む5冠に輝いた。コーベット監督と共同で脚本を執筆したのはコーベットのパートナーであるノルウェー人監督で女優のモナ・ファストヴォールド。A24がアメリカの配給を手がけ、ゴールデン・グローブ賞では作品賞(ドラマ)を受賞した。アカデミー賞では10部門ノミネート。
『ブルータリスト』(日本公開2月21日)
監督:ブラディ・コーベット
出演:エイドリアン・ブロディ、フェリシティ・ジョーンズ、ガイ・ピアース
上映時間:215分
配給会社:パルコ、ユニバーサル映画
(C) DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES (C) Universal Pictures
公式サイト
予告編
『エミリア・ペレス』

対抗馬は、フランスの名匠ジャック・オーディアール監督の最新作。悪名高きカルテルの極悪なリーダーは、有能な女性弁護士を雇い、女性に生まれ変わって新しい生活を始めるという長年の夢を行動に移す。このクライム・コメディー・ミュージカルは第77回カンヌ国際映画祭で審査員賞と女優賞を受賞。プロデューサーにはファッションデザイナーのアンソニー・ヴァカレロの名も。ゴールデン・グローブ賞では最多10ノミネートされ、作品賞(ミュージカル/コメディー)ほか4部門で受賞。アカデミー賞では、監督賞、主演女優賞、助演女優賞、国際長編映画賞など最多13ノミネートを獲得し、外国語映画としてはアカデミー賞史上最多ノミネートとなった。
『エミリア・ペレス』(日本公開3月28日)
監督:ジャック・オーディアール
出演:カルラ・ソフィア・ガスコン、ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメス
上映時間:132分
配給会社:ギャガ
(C) 2024 PAGE 114 - WHY NOT PRODUCTIONS - PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA COPYRIGHT PHOTO : (C) Shanna Besson
公式サイト
予告編
『教皇選挙』

もう一本の対抗馬が、このミステリー・ドラマ。カトリック教会の最高指導者ローマ教皇が亡くなり、ローレンス枢機卿が新教皇を決める選挙、コンクラーベを取りしきることになる。100人を超える候補者たちが世界各国から集まる中、極秘の投票が始まるが、新教皇誕生を目前に厳戒態勢下のバチカンを揺るがす大事件が起こる。エドワード・ベルガー監督作としては『西部戦線異状なし』(2022)に続き2作連続の作品賞ノミネート。イギリス人プロデューサーのテッサ・ロスはこれまで90本以上の作品に携わってきたが、アカデミー賞にノミネートされるのは今回が初めて。製作総指揮の1人は『裏切りのサーカス』(2011)の監督トーマス・アルフレッドソン。
『教皇選挙』(日本公開3月20日)
監督:エドワード・ベルガー
出演:レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー
上映時間:120分
配給会社:キノフィルムズ
(C) 2024 Conclave Distribution, LLC.
公式サイト
予告編
『ANORA アノーラ』

ショーン・ベイカー監督にとって最大のヒット作となった、監督8作目となる本作にも注目。ニューヨークのブルックリンでストリップダンサーとして暮らすアノーラは、仕事先のクラブでロシアの新興財閥の21歳の息子イヴァンと出会い、期間限定で彼の契約恋人となる。2人はラスベガスで衝動的に結婚するが、これに猛反対するイヴァンの両親は婚姻を取り消すため部下を送り込む。第77回カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞。ベイカー監督作が作品賞にノミネートされるのは初めてとなる。プロデューサーにはベイカーと彼の妻でもある製作パートナーのサマンサ・クァンも名を連ねている。北米配給を手がけたNEONにとって『パラサイト 半地下の家族』(2019)以来の作品賞受賞なるか?
『ANORA アノーラ』(日本公開2月28日)
監督:ショーン・ベイカー
出演:マイキー・マディソン、マーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフ
上映時間:139分
配給会社:ビターズ・エンド、ユニバーサル映画
(C) 2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved.
公式サイト
予告編
『サブスタンス』

フランス人監督作品2本目は、コラリー・ファルジャのボディ・ホラー。かつて一世を風靡したハリウッド・スターのエリザベスは、人々から忘れられ、仕事も失い、孤独で絶望的な生活を送っていた。ある日彼女は、若くてより優れた自分を生み出すことができる謎のドラッグを手に入れるが……。第77回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞。作品賞にノミネートされた唯一の女性監督作品となる。ファルジャ監督は、ワーキング・タイトル・フィルムズの会長の1人ティム・ビーヴァンとともにプロデューサーにも名を連ねており、監督賞、脚本賞とともに3部門でノミネートされている(本作は全5部門のノミネート)。
『サブスタンス』(日本公開5月16日)
監督:コラリー・ファルジャ
出演:デミ・ムーア、マーガレット・クアリー、デニス・クエイド
上映時間:142分
(C) The Match Factory
配給会社:ギャガ
公式サイト
予告編
『ウィキッド ふたりの魔女』

大ヒットファンタジー・ミュージカル映画もノミネートされている。その緑色の肌が原因で誤解されがちな魔女エルファバと人気者の魔女グリンダがオズの国のシズ大学で出会い、最初は反目し合うも、次第に友情を育んでいく。偉大なオズの魔法使いに特別な力を見初められエメラルドシティに招待されたエルファバは、グリンダも連れて夢の地に向かうが……。ロングランを続ける大人気ブロードウェイ・ミュージカルを映画化した2部作の前編。すでに世界各国で大ヒットを記録している。映画、テレビ、舞台の世界で活躍を続けるマーク・プラットのプロデュース作品が作品賞にノミネートされるのはこれで4本目だが、まだ受賞歴はない。初の栄冠なるか?
『ウィキッド ふたりの魔女』(日本公開3月7日)
監督:ジョン・M・チュウ
出演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジョナサン・ベイリー
上映時間:161分
配給会社:東宝東和
(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
公式サイト
予告編
『デューン 砂の惑星PART2』

あのシリーズの続編もノミネート。砂の惑星デューンをめぐるアトレイデス家とハルコンネン家の宇宙戦争が勃発、アトレイデス家は全滅したかに見えたが、後継者ポールが生き延びていた。彼は砂漠の民チャニと愛を深めながら、救世主として覚醒する。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演のSFアクション巨編2作目。シリーズ1作目『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)はアカデミー賞10部門にノミネートされ編集賞など計6部門で受賞した。この続編はアカデミー賞で計5部門にノミネートされている。
『デューン 砂の惑星PART2』(日本公開済み・デジタル配信中)
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演:ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン
上映時間:166分
配給会社:ワーナー・ブラザース映画
(C) 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. and Legendary. All rights reserved.
公式サイト
予告編
『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』

ボブ・ディランの伝記映画もノミネートされている。1960年冬、ミネソタからニューヨークにやってきたボブ・ディランは、フォークミュージック・シーンが盛り上がるグリニッジ・ヴィレッジで頭角を現し、ピート・シーガーやジョーン・バエズといった偉大な先輩たちとの交流を得ながら、時代の寵児になっていく。ジェームズ・マンゴールド監督作としては『フォードvsフェラーリ』(2019)以来の作品賞ノミネート。マンゴールドが監督した、本作にも登場するジョニー・キャッシュの伝記映画『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』(2005)はアカデミー賞5部門にノミネートされたが、作品賞にはノミネートされなかった。
『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(日本公開2月28日)
監督:ジェームズ・マンゴールド
出演:ティモシー・シャラメ、エドワード・ノートン、エル・ファニング
上映時間:141分
配給会社:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(C) 2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.
公式サイト
予告編
『ニッケル・ボーイズ』

全米批評家協会賞の作品賞を受賞したこの映画もノミネートされている。1960年代、フロリダの歴史的な少年向けの更生施設「ニッケル校」を舞台に、エルウッドとターナーの2人の黒人少年のパワフルな友情を描く。虐待がはびこっていた今はなきフロリダの更生施設をモチーフにした、コルソン・ホワイトヘッドのピュリッツァー賞受賞小説を基にしたドラマ作品だ。これまでに160を超える賞にノミネート。プロデューサーのデデ・ガードナーは過去7回オスカー作品賞にノミネート、うち『それでも夜は明ける』(2013)と『ムーンライト』(2016)で2回受賞という経歴を持つ。
『ニッケル・ボーイズ』(Prime Videoで2月27日より独占配信)
監督:ラメル・ロス
出演:イーサン・ヘリス、ブランドン・ウィルソン、アーンジャニュー・エリス=テイラー
上映時間:140分
配給会社:Amazon Prime Video
(C) 2024 Amazon Content Services LLC.All Rights Reserved.
予告編
『アイム・スティル・ヒア』

ブラジルの巨匠、ウォルター・サレス(『セントラル・ステーション』(1998)、『モーターサイクル・ダイアリーズ』(2003))の監督作が悲願の作品賞初ノミネート。ブラジルの著名な作家でジャーナリストのマルセロ・ルーベンス・パイヴァの自伝的小説をベースにした本作は、本国ブラジルでコロナパンデミック以降、最大のヒット作となった。アカデミー賞では国際長編映画賞と主演女優賞にもノミネートされている。
『アイム・スティル・ヒア』(日本公開8月)
監督:ウォルター・サレス
出演:フェルナンダ・トーレス、フェルナンダ・モンテネグロ、セルトン・メロ
上映時間:136分
配給会社:クロックワークス
Sony Pictures Classics / Photofest / ゲッティ イメージズ
公式サイト
予告編