ADVERTISEMENT

アカデミー賞助演男優賞は演技派がそろい踏み!本命はキーラン・カルキンか!?

第97回アカデミー賞

 通算4度目のノミネートとなるエドワード・ノートン以外は、全員がオスカー初ノミネートとなった。毎年予想が難しい部門で、今年も各人がいずれ劣らぬ存在感を発揮した演技派ぞろいだが、前哨戦から考えるとゴールデン・グローブ賞を受賞した『リアル・ペイン~心の旅~』のキーラン・カルキンが頭一つ抜けている。実力と実績も申し分ないノートン、『ANORA アノーラ』の新星ユーリー・ボリソフが追う形だ。ベテランのガイ・ピアース、厳しい5枠に滑り込んだジェレミー・ストロングにもサプライズ受賞のチャンスはある。(文・今祥枝)

ADVERTISEMENT

ユーリー・ボリソフ 『ANORA アノーラ』

ユーリー・ボリソフ
(C) 2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. (C) Universal Pictures

 演劇学校を卒業後、舞台で実績を積む。2011年のロシア映画『エレナの惑い』で映画デビューし、テレビシリーズにも出演。近年は『AK-47 最強の銃 誕生の秘密』でミハイル・カラシニコフ役で主演し好評を得たほか、『コンパートメントNo.6』のリョーハ役でヨーロッパ映画賞男優賞にノミネートされるなど国際的な知名度を手にしている。『ANORA アノーラ』ではロシア人富豪の息子の見張り役として雇われたイゴールを熱演。腕っ節が強く強面だが、繊細なやさしさとユーモアも漂う巧みな役作りで嬉しいアカデミー賞初ノミネートとなった。

ユーリー・ボリソフ
1992年12月8日生まれ
ロシア・モスクワ州出身
主な出演作
『コンパートメントNo.6』(2021)
『AK-47 最強の銃 誕生の秘密』(2020)
ナチス・バスターズ』(2020)

キーラン・カルキン 『リアル・ペイン~心の旅~』

キーラン・カルキン
(C) 2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

 実兄マコーレー・カルキンの主演作『ホーム・アローン』で子役としてデビューし、以後ハリウッドで活躍。10代以降はインディペンデント系映画の個性的な作品に積極的に出演し、『17歳の処方箋』でゴールデン・グローブ賞候補になった。近年はHBOのテレビシリーズ「メディア王 ~華麗なる一族~」で演じたエキセントリックな役柄が人気で、プライムタイム・エミー賞ほか多くの賞を総なめに。『リアル・ペイン~心の旅~』でも厄介だが大胆で、奇抜な言動で人を魅了するキャラクターを演じて、アカデミー賞初ノミネートにして受賞に王手!

キーラン・カルキン
1982年9月30日生まれ
アメリカ・ニューヨーク州出身
主な出演作
『17歳の処方箋』(2002)
イノセント・ボーイズ』(2002)
『ホーム・アローン』シリーズ(1990・1992)

ADVERTISEMENT

エドワード・ノートン 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』

エドワード・ノートン
(C) 2025 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.

 イェール大学を卒業後に俳優を志し、舞台に出演して経験を積んだ。1996年にオーディションで見事選ばれた映画デビュー作『真実の行方』で、アカデミー賞助演男優賞にノミネート。『アメリカン・ヒストリーX』『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』でも候補になり、アカデミー賞では通算4度目、助演部門では3度目のノミネートとなった。『僕たちのアナ・バナナ』では長編監督デビューし、プロデューサーとしても活躍。『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』では高名なフォーク歌手ピート・シーガー役で自前の歌声と演奏も披露。実力・実績ともに受賞の可能性は十分にある。

エドワード・ノートン
1969年8月18日生まれ
アメリカ・マサチューセッツ州出身
主な出演作
レッド・ドラゴン』(2002)
ファイト・クラブ』(1999)
『真実の行方』(1996)

ガイ・ピアース 『ブルータリスト』

ガイ・ピアース
(C) DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES (C) Universal Pictures

 イギリス生まれで、3歳のときにオーストラリアへ移住。国内のテレビシリーズで人気を得て、1994年『プリシラ』でドラァグクイーンを演じて各国で大ヒットしたことを機に『L.A.コンフィデンシャル』でハリウッドデビュー。以後、母国の作品のほか『メメント』から大作『プロメテウス』や『アイアンマン3』まで幅広いジャンルのハリウッド作品にコンスタントに出演。『ブルータリスト』では裕福で著名な実業家ハリソンを、傲慢で独善的だが人間味のある人物として表現。演技力には定評がある実力派としては遅すぎる初ノミネートだろう。

ガイ・ピアース
1967年10月5日生まれ
イギリス・ケンブリッジシャー出身
主な出演作
英国王のスピーチ』(2010)
『メメント』(2000)
『L.A.コンフィデンシャル』(1997)

ADVERTISEMENT

ジェレミー・ストロング 『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』

ジェレミー・ストロング
(C) 2024 APPRENTICE PRODUCTIONS ONTARIO INC. / PROFILE PRODUCTIONS 2 APS / TAILORED FILMS LTD. All Rights Reserved.

 イェール大学で英語学を、英ロンドンの王立演劇学校で演劇を学んだ。2008年に俳優としてブロードウェイデビューし、映画『ゼロ・ダーク・サーティ』や『リンカーン』、テレビシリーズにも出演してキャリアを積んだ。近年はテレビシリーズ「メディア王 ~華麗なる一族~」の演技で際立つ存在感を見せ高く評価された。『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』では、悪名高き辣腕弁護士ロイ・コーンを怪演。人の道に外れた手段も平気な冷酷な男を演じて強烈な印象を残し、前哨戦の不遇を覆す堂々の初ノミネートとなった。

ジェレミー・ストロング
1978年12月25日生まれ
アメリカ・マサチューセッツ州出身
主な出演作
アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』(2022)
ジェントルメン』(2019)
マネー・ショート 華麗なる大逆転』(2015)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT