東出昌大、映画イベントに登場 騒動後初の公の場
俳優の東出昌大が17日、スペースFS汐留で行われた自身がナレーションを務める20日公開のドキュメンタリー映画『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』公開直前トークイベントに豊島圭介監督と共に出席。女優・唐田えりかとの不倫騒動後初めて公の場に登場した。
1969年5月13日に、東京大学駒場キャンバスで行われた伝説の討論会を捉えた本作。学生運動のなかでも武闘派といわれていた東大全共闘の討論会に、警視庁からの警備要請を断り単身で乗り込んだ三島由紀夫が、約1,000人が見守るなか、2時間半に渡る熱い議論を交わした様子が描かれる。
新型コロナウイルスの感染拡大により、一般客を入れず行われたこの日のイベント。東出は登壇すると、三島という人物について「奇妙な作家だなという印象がありました。またもう一つの側面として過激さがある方かなという思いも抱いていました」と多面的な人物であることを強調。さらに「10代後半に、ほかの文豪小説を読むなか、三島由紀夫の豪華絢爛さと描写の細やかさに惹かれました」と出会いについて述べる。
そこから数多くの三島作品に触れたという東出は、2018年には三島の長編小説「豊饒の海」を原作とした舞台に出演。豊島監督も、東出が出演した舞台を観ていたというと「誰にも真似できない三島への思いを感じました。このドキュメンタリー映画は当時のことを知っている人の目線ではなく、いまの人が討論会を見たらどう見えるのだろうというコンセプト。その意味で若い東出くんがピッタリだった」と起用理由を語る。
オファーを受けた東出は「ナレーションのお仕事に入るまえに豊島監督から長文のメールをいただき『こういう気概で臨んでほしい』という演出がありました。そのとき、三島が市ヶ谷の駐屯地で配った“檄”という文章で彼が日本の将来を憂いていたことを思い出し、そのような気持ちで臨みました」と語ると、豊島監督は「東出くんのナレーションを聞いて衝撃を受けました。対象者を理解したうえでの彼なりの細かい表現にびっくりしました。映画が生まれ変わった」と絶賛していた。
イベント後には急きょ囲み取材が設けられ、東出は「わたしの過ちで、妻や子供たちの幸せを奪ってしまった」と後悔の念をにじませ、不倫騒動を謝罪した。(磯部正和)