ADVERTISEMENT

新戦隊「ゴジュウジャー」は強者揃い、歴代スーパー戦隊も続々登場へ 主演・冬野心央「未来に向けた始まり」

新旧レッドがバトンタッチ!ブンレッド・井内悠陽&ゴジュウウルフ・冬野心央
新旧レッドがバトンタッチ!ブンレッド・井内悠陽&ゴジュウウルフ・冬野心央

 9日に最終回を迎えた特撮ドラマ「爆上戦隊ブンブンジャー」と16日スタートの新番組「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」のバトンタッチセレモニーが行われ、井内悠陽(範道大也/ブンレッド役)からバトンを受け取った「ゴジュウジャー」主演の冬野心央(遠野吠/ゴジュウウルフ役)が、初回オンエアを前に意気込みを語った。

【画像】新戦隊「ゴジュウジャー」主要キャストはこの9人!

 「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」は、1975年の「秘密戦隊ゴレンジャー」から半世紀にわたって続くスーパー戦隊シリーズの50周年を記念した作品。動物や恐竜といった獣(けもの・ジュウ)をモチーフにした5人のヒーローが、これまでのスーパー戦隊の中で最高最強(=ナンバーワン)を目指して戦いを繰り広げる。

ADVERTISEMENT

 先輩である井内から「作品に関わっているたくさんの人たちへの感謝の気持ちを忘れずに頑張って!」というエールや、俳優としてのアドバイスを受け取った冬野は「実は、僕も今はまだ監督さんやスタッフさんに言われたことに対して受動的な感じなんです」と打ち明け、「そこを変えて能動的に、自分の意見を言ったり、行動できるようになりたいと思っているので、1年後、僕も井内さんのようになれるように、そして『バトンを渡してよかった』と言ってもらえるよう頑張りたいです」と力を込める。

 「ゴジュウジャー」の見どころについて、冬野は「一人ひとりのキャラクターが濃く、個性的なところ」と回答。「スーパー戦隊シリーズは、チームで戦うイメージが強いと思います。でも、『ゴジュウジャー』は、本当にみんなツワモノだし、個性的で魅力的なキャラクターばかりなので、注目していただきたいです」とアピールした。

 スーパー戦隊シリーズ50周年記念ということで、過去のスーパー戦隊も続々と登場する本作。冬野は「長い歴史のあるスーパー戦隊シリーズの歴史や、これまでのヒーローの勇姿を見習いつつ、“新しいものを生み出していくんだ!”という気持ちでやっています。50周年という節目の年は、終わりではなく未来に向けた始まりなので、ぜひ皆さんに『ゴジュウジャー』を見ていただいて、“元気ナンバーワン”になってもらいたいです」と呼びかけた。(編集部・倉本拓弥)

ADVERTISEMENT

冬野心央(遠野吠/ゴジュウウルフ役)コメント

最初にお会いした時の井内さんは、本当に1年間いろいろ大変なことを乗り越えてきたんだろうな、という勇ましさがあって……。でも、スタッフの皆さんに謙虚で礼儀正しく、本当に尊敬できる人だなと思いました。そんな井内さんからバトンを受け取ったことは本当に光栄でありがたいことなので、しっかり引き継ぎます。そして、1年後、井内さんに「バトンを渡してよかった」と言ってもらえるように、全力で頑張ります!

「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」は、一人ひとりのキャラクターが濃く、個性的なところが見どころです。スーパー戦隊シリーズは、チームで戦うイメージが強いと思います。でも、「ゴジュウジャー」は、本当にみんなツワモノだし、個性的で魅力的なキャラクターばかりなので、注目していただきたいです。撮影現場では、変身後のアクションのすごさを肌で感じましたし、50周年記念作品ということで、過去のスーパー戦隊もいろいろ登場するので、そこもぜひ楽しみにしていただきたいです。

長い歴史のあるスーパー戦隊シリーズの歴史や、これまでのヒーローの勇姿を見習いつつ、“新しいものを生み出していくんだ!”という気持ちでやっています。50周年という節目の年は、終わりではなく未来に向けた始まりなので、ぜひ皆さんに「ゴジュウジャー」を見ていただいて、“元気ナンバーワン”になってもらいたいです。

関連作品を配信サイトで視聴

※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT