ADVERTISEMENT

真田広之「SHOGUN 将軍」アンサンブル賞など4部門受賞【第31回全米映画俳優組合賞】

アンサンブル賞(ドラマ部門)に輝いた「SHOGUN 将軍」キャスト陣
アンサンブル賞(ドラマ部門)に輝いた「SHOGUN 将軍」キャスト陣 - Matt Winkelmeyer / Getty Images

 第31回全米映画俳優組合賞(SAG賞)が現地時間23日にロサンゼルスで行われ、真田広之が主演・製作を務めたドラマ「SHOGUN 将軍」が作品賞にあたるアンサンブル賞(ドラマ部門)など4部門受賞を果たした。

【画像】胸元の立体感がすごい!SAG賞でのアンナ・サワイ

 4部門の内訳は、アンサンブル賞(ドラマ部門)、真田の男優賞(ドラマ部門)、アンナ・サワイの女優賞(ドラマ部門)、スタント賞。SAG賞での日本人の受賞は、史上初の快挙となった。

ADVERTISEMENT

 サワイ、穂志もえか浅野忠信らとステージに上がった真田は、会場の俳優仲間たちを見渡し、「この賞は、皆さんからのものなので特に特別です」と感謝。「SHOGUN 将軍」のクリエイターたちに向け、「わたしたちの文化をリスペクトしてくださり、わたしたちを信じてくださりありがとうございます。素晴らしい旅路でした。セリフの70%が日本語で字幕というのは、彼らにとって大きなギャンブルだったと思います。彼らはとても勇敢です。でも『SHOGUN 将軍』とこの賞が、演技はユニバーサルな言語だと示してくれました。ありがとうございます!」と語り、拍手喝さいを受けた。

 「SHOGUN 将軍」は、ジェームズ・クラベルの小説を映像化した戦国スペクタクルドラマ。天下分け目の合戦「関ヶ原の戦い」前夜を舞台に、歴史上の人物にインスパイアされた戦国武将たちによる壮大な“謀り事”の裏側を、ハリウッドならではの壮大なスケールで活写した。主演とプロデューサーを兼任した真田が徹底的にこだわったリアルな日本の描写も高く評価され、1シーズン限定の作品として制作されながら、シーズン3まで制作が決まる人気作となっている。

 ドラマの賞レースでも圧倒的な強さを誇り、エミー賞、ゴールデン・グローブ賞、クリティクス・チョイス・アワードの作品賞も制してきた。(編集部・市川遥)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT