ADVERTISEMENT

ドラマ版「ハリー・ポッター」スネイプ役が正式決定!キャスト6名一挙発表

パーパ・エッシードゥ(左)と映画版で故アラン・リックマンさんが演じたスネイプ
パーパ・エッシードゥ(左)と映画版で故アラン・リックマンさんが演じたスネイプ - Gerald Matzka / picture alliance via Getty Images, Warner Bros. / Photofest / ゲッティ イメージズ

 米HBOが制作するベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズ(全7巻)のドラマ版で、セブルス・スネイプ先生役を映画『MEN 同じ顔の男たち』などのパーパ・エッシードゥ(34)が務めることが確定した。現地時間14日、親会社のワーナー・ブラザース・ディスカバリーが発表した。

【比較画像】ドラマ版「ハリー・ポッター」キャスト一覧

 今回、スネイプ役のパーパを含めて6人の大人キャストが一挙発表された。ダンブルドア校長役は『教皇選挙』のジョン・リスゴー(79)、マクゴナガル先生役は『アルバート氏の人生』のジャネット・マクティア(63)、ホグワーツの森の番人ハグリッド役は『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』のニック・フロスト(53)。闇の魔術に対する防衛術の教授であるクィレル役はルーク・タロン(29)、ホグワーツの管理人フェルチ役は『キング・オブ・シーヴズ』のポール・ホワイトハウス(66)が務める。

ADVERTISEMENT

 今回のドラマ版は、原作小説1冊を1シーズンかけてより忠実に描き、少なくとも7シーズンが制作予定。撮影はこの夏からイギリスのワーナー・ブラザース・スタジオ・リーブスデンで行われ、2026年後半~2027年前半に配信されるとみられている。ハリー、ハーマイオニー、ロンのメインキャラクターに関しては、3万人以上のオーディション参加者から新人が起用されることになっている。

 製作総指揮には「メディア王 ~華麗なる一族~」のフランチェスカ・ガーディナーマーク・マイロッド、原作者のJ・K・ローリング、映画版を手掛けたプロデューサーのデヴィッド・ハイマンが名を連ねている。(編集部・市川遥)

関連作品を配信サイトで視聴

※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT