アマゾンの奥地、神秘と未知の世界へ……ドキュメンタリー映画『カナルタ 螺旋状の夢』公開が決定

1人の日本人が単身、1年間アマゾンの熱帯雨林に滞在し撮影したドキュメンタリー映画『カナルタ 螺旋状の夢』の公開日が10月2日に決定し、ポスタービジュアルならびに場面写真が公開された。
本作は、イギリス・マンチェスター大学で映像人類学の博士課程に属していた太田光海監督が、卒業制作のため、エクアドル南部のアマゾン熱帯雨林に渡り、1年に及ぶ壮絶な撮影を行った渾身のドキュメンタリー。鮮烈な映像美と予期せぬドラマで、未知のアマゾンの姿を映し出している。
太田監督が1年間住み込みながら捉えたのは、シュアール族の部族の知恵を受け継ぎ、森で自ら薬草を発見して回るセバスティアンと、初の女性村長であるパストーラ夫妻の日常。生と死が渦巻き、過去と未来が激しく交錯する現代の森に生きるアマゾン先住民の知られざる人生観や生き様。その姿をかつてない形で描き出す異色ドキュメンタリーになっており、観るものを否応なく未知なるものへと引き込む。(高橋理久)