ADVERTISEMENT

「どうする家康」北川景子、茶々役で再登場!一人二役に「最後まで暴れ抜いてみようと」

第36回「於愛日記」より北川景子演じる茶々
第36回「於愛日記」より北川景子演じる茶々 - (C)NHK

 24日に放送された松本潤主演の大河ドラマ「どうする家康」(毎週日曜、NHK総合で夜8時~ほか)第36回の放送で北川景子演じる茶々が登場。北川は同作で、茶々の母で織田信長(岡田准一)の妹・お市を演じており、一人二役を務めていることが明らかになった(※一部ネタバレあり)。

【画像】北川景子、茶々役で激変!

 茶々は、信長の妹・市(北川景子)と浅井長政(大貫勇輔)の長女。若くして父と母を失い、世の不条理を悟る。妹の初や江(マイコ)のことも考え、豊臣家の庇護に入り、秀吉(ムロツヨシ)の側室となる道を選ぶ。秀吉の死後は豊臣家で権力を手にし、秀頼(作間龍斗)の母として、自ら乱世を御する野心に目覚めていく。なお、幼少期の茶々を、白鳥玉季が演じていた。

ADVERTISEMENT

 8月6日放送の第30回「新たなる覇者」で退場して以来、約1か月半ぶりの出演となった北川。36回のオープニングのクレジットに「茶々 北川景子」の名が登場するなりネット上では「やはり!」「なんと」「そうきたか」「まさかの!」「二役か」と驚き、納得の声などで沸いていた。茶々が登場したのは40分を過ぎてのこと。秀吉のもとを訪れた家康がお市と瓜二つの茶々を見て「お市…様」と驚くなか、秀吉が「わが新たな側室、茶々よ」と紹介。茶々は笑顔で、家康に「ダーンッ」と銃口を向け、ふざけていた。

 茶々役として再登場した北川は「お市役に続き、茶々役を務めさせていただきます。お市役と同時に、茶々役のオファーもいただいていました。最初は、一人二役だと見ている方を混乱させてしまわないかと不安も大きかったのですが、お引き受けすると決めたからには、しっかりと演じ分けたいと思いました。声の出し方や表情の作り方はもちろん、かつらの形や衣装も相談させてもらって、扮装の力も借りながら、お市とはまた違う、強さや危うさを併せ持った人にできればなと。皆さんの期待に応えられるような茶々を作りあげていきたいですし、『どうする家康』のラスボスのようなキャラクターなので、遠慮せずに最後まで暴れ抜いてみようと思っています。ぜひ、楽しみにしていてください」とコメントを寄せた。

 第30回まではお市を演じていた北川。政略結婚によって浅井長政に嫁ぎ、三女をもうけた。浅井と死別し、兄・信長を亡くしてからは秀吉に権力を渡さないために信長の側近だった柴田勝家(吉原光夫)と手を結び二度目の結婚。「賤ヶ岳の戦い」で秀吉と争い追い詰められると、娘たちを逃がし勝家と自害した。(編集部・石井百合子)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT