くれい響

くれい響

略歴: 1971年、東京都出身。大学在学中、クイズ番組「カルトQ」(B級映画の回)で優勝。その後、バラエティ番組制作、「映画秘宝(洋泉社)」編集部員を経て、フリーとなる。現在は映画評論家として、映画誌・情報誌・ウェブ、劇場プログラムなどに寄稿。また、香港の地元紙「香港ポスト」では20年以上に渡り、カルチャー・コラムを連載するほか、ライターとしても多岐に渡って活動中。

近況: 『インファナル・アフェア4K 3部作』『search #サーチ2』『縁路はるばる』『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』『恋のいばら』『この小さな手』『香港怪奇物語 歪んだ三つの空間』(公式HP)『呪呪呪/死者をあやつるもの』(公式HP)などの劇場パンフにコラム・インタビューを寄稿。そのほか、キネマ旬報ムック「細田守とスタジオ地図の10年」にて細田守監督×ポン・ジュノ監督、「CREA WEB」にてアイナジエンドさん、倉悠貴さん、Evan Callさん、「GetNavi web」にて中井友望さん、武田玲奈さん、北香那さん、浅川梨奈さん、三浦翔平さん、森山みつきさんなどのインタビュー記事も掲載中。

サイト: http://blog.goo.ne.jp/asiareview/

くれい響 さんの映画短評

« Prev 全2,320件中136~140件を表示しています。 Next »
  • シック・オブ・マイセルフ
    「他人の不幸は蜜の味」では終わらない深み
    ★★★★★

    短編時代から承認欲求にとりつかれた人間の生態をモキュメンタリー形式で描いてきたクリストファー・ボルグリ監督だが、今回はあえてドラマ形式。副作用が酷い薬品の服用という自傷行為で、タイトル通り精神疾患の領域まで沼っていく姿が描いていくわけだが、一見地雷系には見えないヒロインのかまってちゃんぶりが、しっかりホラー化。油田事故であたふたする『バーニング・シー』に続き、クリスティン・クヤトゥ・ソープの観る者をイラつかせる芝居が肝となるなか、現実と妄想を行き来する、ボルグリ監督のポップな映像センスも健在。「他人の不幸は蜜の味」なブラックコメディでは終わらない妙な深みがある。

  • 春画先生
    エロくて笑える奇妙な偏愛
    ★★★★

    『月光の囁き』で注目を浴びた塩田明彦監督のオリジナル作品らしい、かなり歪んだオトナのためのラブストーリー。アカデミックな要素を持つ春画はあくまでも話の導入であり、師匠と弟子が織りなす春画のようにエロくて、笑える奇妙な人間関係が次第にツボっていく。これまで「バイプレイヤーズ」のジャスミン役の印象が強かった北香那が、「きのう何食べた?」の賢二と異なるアプローチで“春画先生”を演じる内野聖陽に全力でぶつかっていく姿がとにかく凛々しい。さらに、ブーメランパンツ姿の柄本佑や美魔女すぎる安達祐実といった助演陣もサポートもあって、かなりの難役をモノにした女優魂に、★おまけ。

  • オペレーション・フォーチュン
    お茶目なステイサムはいかが?
    ★★★★★

    同じガイ・リッチー監督作でも、バリバリに硬派でシリアスだった『キャッシュトラック』から一転、今度はジェイソン・ステイサムが世界を駆け巡るMI6工作員をコミカルに演じる。そんなお茶目さを求めているか、どうかで評価は変わってくるが、『コードネーム U.N.C.L.E.』にはならなかったのは事実。テンポよく見やすいのは事実だが、『ジェントルメン』の延長線上にあるアヤしいヒュー・グラントに、うだつの上がらない上司役のケイリー・エルウィス、有名スター役でイジられるジョシュ・ハートネットなど、しっかりキャラ立ちしながらも、それらを活かしきれないのは脚本に問題アリとも取れる。

  • ゆとりですがなにか インターナショナル
    この7年の変化も汲み取ったクドカン節
    ★★★★★

    冒頭から感覚ピエロ「拝啓、いつかの君へ」が流れ、この副題にして「劇場版」にありがちな海外ロケはなし。韓国企業の買収(木南晴夏が怪演!)やら中国のネット民やらの国際ネタを織り交ぜつつ、ドラマ版の後日談を描く通常運転っぷりに、とにかく好感が持てる。いい意味で、何も変わっていない3人の主人公はさておき、ドラマ版でブレイクした太賀演じる“ゆとりモンスター”の行く末など、この7年間の時代の変化もしっかり汲み取ったうえ、構成に影響も与えた『ハングオーバー!』ねたなど、クドカン節も冴えまくり。今や有難みすら感じる岡田将生と安藤サクラの絡みに加え、吉原光夫の参戦も見どころだ。

  • キリエのうた
    もはや、“岩井俊二版『君たちはどう生きるか』”
    ★★★★★

    音楽映画としての醍醐味に加え、どこかで観たようなショットや贅沢なキャスティングなど、集大成感が強く、そういう意味でも“岩井俊二版『君たちはどう生きるか』”。意外にも思えたアイナ・ジ・エンドのヒロイン抜擢に関しては、彼女の圧倒的な歌唱力とパフォーマンス力を引き出し、しっかりグリコ(CHARA)、リリイ(Salyu)に続く“岩井美学”の歌姫に化けさせている。『はなれ瞽女おりん』のオマージュを感じつつ、東京~帯広~大阪~石巻を横断する13年間の物語は、ほぼ同じ尺の『リップヴァンウィンクルの花嫁』に比べると、かなり強引でとっ散らかっている感もあるが、それでも観る者を飽きさせないのは、さすがの一言! 

« Prev 全2,320件中136~140件を表示しています。 Next »
[PR]
おすすめ特集
映画アクセスランキング
  • Loading...
»もっとランキングを見る«
スポンサード リンク