全力映画 (第2期) (2013):作品情報
全力映画 (第2期) (2013)見どころ
新進気鋭の若手監督がメガホンを取り、公募で集まった若い俳優と数か月のワークショップを行い作り上げたオムニバスの第2弾。FOXムービープレミアム短編映画祭最優秀賞の山岡大祐、ニューヨーク国際インディペンデント映画祭で受賞した高橋康進、初の長編監督作がローマ国際映画祭に出品された伊月肇の中短編をAプログラムとして、吉田光希の東京フィルメックス・コンペティション正式出品作品をBプログラムとして上映。才能ある監督のほとばしる感性や、荒削りながらひたむきな俳優たちの演技に魅了される。
あらすじ
実験で放たれた動物を捜す男女が森の中で見つけたのは人間の男だった(『008』)。SNSで「いいね!」を押されたいがために、女はビルの隙間で暮らすようになる(『いいね!』)。東京で一人暮らしをする女が地元の男と再会。割り切った関係のはずが、次第に狂い始める(『籠の中』)。不倫中の風俗嬢の初江と義徳。義徳が借金の保証人になったことから妻に二人の関係がわかってしまい……(『トーキョービッチ,アイラブユー』)。
キャスト
スタッフ
- 監督
- 脚本
- 撮影
- 照明
- 録音
- 録音・整音
- 美術
- ヘアメイク
- メイク・スチール
- 衣裳
- 助監督
- 制作進行
- 制作
- 制作担当
- 音楽
- 照明応援
- 撮影助手
- メイク助手
- メイク応援
映画詳細データ
- 製作国
- 日本
- 製作
-
- 「全力映画」製作委員会
- 技術
- カラー
- (新宿K's cinema)
- リンク
- 公式サイト