ADVERTISEMENT

ベルリン銀熊賞・濱口竜介監督「小さなチーム」の快挙に感謝

『偶然と想像』で受賞した濱口竜介監督
『偶然と想像』で受賞した濱口竜介監督

 映画『偶然と想像』で、第71回ベルリン国際映画祭の銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した濱口竜介監督と高田聡プロデューサーが6日、オンライン記者会見で受賞の喜びを語った。

【写真】『偶然と想像』フォトギャラリー

 本作はタイトルの通り「偶然」と「想像」をテーマにした短編集。濱口監督が『ハッピーアワー』などの高田プロデューサーと共に企画を立ち上げ、2019年夏から約1年半をかけて製作。脚本も監督自身が手掛けた。古川琴音中島歩玄理渋川清彦森郁月甲斐翔真占部房子河井青葉らがキャストに名を連ねる。

ADVERTISEMENT

 会見で「小さなチームで始まった映画。コロナ禍で体制を変えながら撮影したものが、こうして大きな映画祭で賞をいただけたことを、うれしく思っています」と喜びを明かした濱口監督は「メインキャストの皆さんが、素晴らしい形で画面に映ってくれた。それが海外の映画祭にも伝わったのだと思うと本当にうれしいです。演技を支えてくれたスタッフの皆さんにも感謝したい。小さなチームでしたが、1人1人の献身的な姿勢なくしては、決して成立しないものでした」と感謝。高田プロデューサーも「歴史あるベルリン国際映画祭に出品し、コンペティション部門に入るだけでも光栄ですが、さらに審査員グランプリを受賞できた。才能あふれる監督と制作ができたこと、監督のもとに集まったキャスト・スタッフの皆さん1人1人の力で達成できたことをうれしく思っています」と語った。

 金熊賞は、ルーマニアのラドゥ・ジュード監督作『バッド・ラック・バンギング・オア・ルーニー・ポルノ(英題) / Bad Luck Banging or Loony Porn』が受賞。濱口監督は「銀熊賞だからどうだということは思っていません。そもそもコンペティションに入ることも、受賞することも予想していなかったので、この結果に素直に驚いている」と明かし「ついでに言うと、金よりは銀が似合う映画なのでは、と思っています」と笑いを誘った。

ADVERTISEMENT

 今後の日本映画を担う存在としても期待されるが「実は日本映画の産業について、そんなにたくさん知っているわけではなく、あまり語ることができない」という濱口監督は「ただ、こういうことができるという一例を示すことはできたのでは。すごく小さな体制で作った映画でも、魅力的なものだと思えば映画祭は取り上げてくれるものだということが、あらためて証明されたところがあると思う。今、小さな体制でやっている人たちは、そこがより多くの観客との出会いにつながっていると思ってもらえれば」と語った。

 今年のベルリンは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたオンライン開催となり、受賞もZoomで知らされる形となったが、濱口監督は「本当によく考えて、オンライン体制を構築した映画祭」と評価。「映画祭は、映画と観客のはじめての出会いの場という側面もありますが、各国のバイヤーと出会う、マーケットとしての役割もあります。これがなくなると、各国に映画が行きわたるのが遅れたり、チャンスを失ってしまう映画もあるかもしれません。また映画を買ううえで、どうしても賞に左右されることになるので、今の段階で賞を発表する。今は、何のストレスもなく各国の配給業者の方たちに買っていただいている状況があります。6月にはリアルイベントも予定されていると聞いていて、映画館で観客と映画が出会う場も取ってもらっている。映画祭として失っているものはなく、むしろ多くのものを得たのでは。コロナ禍における映画祭というものは、こうしたリアルとオンラインの合わせ技で進めていくことになるではないかと思いました」と明かしていた。

ADVERTISEMENT

 3つの短編からなる本作だが、さらに4話のエピソードを制作し、全7話のシリーズを予定している。今後の制作について濱口監督は「残りの4つについては、プロットのようなアイデアもあります。短編は自分の試したいことを実験したり、演出の技術を維持してリズムを作っていくことができる。今回もすでに発表されている長編と交互に撮っていきましたが、残りの作品もそのように、その時の課題などに基づいてプロットを展開させていくことになるのではないか。制作は急いでいません。ある意味で、タイミングが降ってきたらやるということになるのではと思っています」と語った。(編集部・入倉功一)

お詫びと訂正: 初出時の一部名称に誤りがありました。訂正してお詫び致します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT