ブラディ・コーベット:出演映画・関連記事

終了の音楽も無視し…主演男優賞受賞のエイドリアン・ブロディ、アカデミー賞史上最長スピーチ
上映時間3時間35分(15分インターミッションを含む)という大長編の映画『ブルータリスト』で第97回アカデミー賞主演男優賞を受賞したエイドリアン・ブロディは、その受賞スピーチもとても長かった。
続きを読む
主演男優賞はエイドリアン・ブロディ!『ブルータリスト』で22年ぶり2度目のオスカー
第97回アカデミー賞授賞式が現地時間2日、ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、映画『ブルータリスト』のエイドリアン・ブロディ(51)が主演男優賞を受賞した。
続きを読む
移民が抱く希望と厳しい現実のずれ…エイドリアン・ブロディ、ホロコーストを生き延びた建築家を描く『ブルータリスト』に込めた思い
第2次世界大戦時、ホロコーストを生き延びてアメリカに渡った、ハンガリー系ユダヤ人建築家の半生を描く、ブラディ・コーベット監督の『ブルータリスト』(全国公開中)。
続きを読む
伊藤詩織さん、自身の性的暴行被害の調査を自ら記録した『Black Box Diaries』は受賞ならず【英国アカデミー賞】
第78回英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式が現地時間16日にロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで開催され、ドキュメンタリー賞にノミネートされていた伊藤詩織さんの『Black Box Diaries』は受賞を逃した。
続きを読む
アカデミー賞監督賞は個性派揃いのデッドヒート!ブラディ・コーベットが手堅そうだが…
全員が同賞初ノミネートとなった監督賞。ジャック・オーディアールとコラリー・ファルジャという2名のフランス人が候補入りし、ジェームズ・マンゴールドは大作映画も手掛けているが、インディペンデント映画で活躍してきた個性的な作風の監督たちが揃った印象に。
続きを読む
アカデミー賞作品賞、絶対的本命は不在!GG賞の『ブルータリスト』一歩リードなるか
賞レースの一大フィナーレである、アカデミー賞。今年の作品賞は、例年以上にバラエティーに富んだ映画が候補に挙がった。特筆すべきは、フランス人監督の作品が2本選ばれたこと。
続きを読む
日本勢が3作ノミネート!最多は『エミリア・ペレス』
第97回アカデミー賞のノミネーションが23日に発表され、ジャック・オーディアール監督の『エミリア・ペレス』が作品賞、監督賞、主演女優賞(カルラ・ソフィア・ガスコン)、助演女優賞(ゾーイ・サルダナ)、脚色賞、撮影賞、音響賞、編集賞、歌曲賞×2、作曲賞、メイク・ヘアスタイリング賞、国際長編映画賞の最多13ノミネートを果たした。
続きを読む
作品賞は『ブルータリスト』と『エミリア・ペレス』【第82回ゴールデン・グローブ賞】
第82回ゴールデン・グローブ賞授賞式が現地時間5日に米ロサンゼルスで行われ、作品賞(ドラマ)はブラディ・コーベット監督の『ブルータリスト』、作品賞(コメディー/ミュージカル)はジャック・オーディアール監督の『エミリア・ペレス(原題) / Emilia Perez』が受賞した。
続きを読む
性別適合手術を受けたカルテルの元ボス描くミュージカルスリラー、最多10ノミネート【ゴールデン・グローブ賞全リスト】
第82回ゴールデン・グローブ賞映画部門のノミネーションが9日に発表され、フランスの巨匠ジャック・オーディアール監督が手掛けたメキシコ舞台のミュージカルスリラー映画『エミリア・ペレス(原題) / Emilia Perez』が最多10ノミネートを果たした。
続きを読む
エイドリアン・ブロディ主演 ベネチア銀獅子賞『ブルータリスト』日本公開決定
第81回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優秀監督賞)に輝いた、エイドリアン・ブロディ、フェリシティ・ジョーンズ共演作『ザ・ブルータリスト(原題) / The Brutalist』の邦題が『ブルータリスト』に決定し、2025年2月21日に日本公開されることが決定。
続きを読む