清水 節

清水 節

略歴: 映画評論家/クリエイティブディレクター●ニッポン放送「八木亜希子LOVE&MELODY」出演●映画.com、シネマトゥデイ、FLIX●「PREMIERE」「STARLOG」等で執筆・執筆、「Dramatic!」編集長、海外TVシリーズ「GALACTICA/ギャラクティカ」DVD企画制作●著書: 「いつかギラギラする日 角川春樹の映画革命」「新潮新書 スター・ウォーズ学」●映像制作: WOWOW「ノンフィクションW 撮影監督ハリー三村のヒロシマ」企画・構成・取材で国際エミー賞(芸術番組部門)、ギャラクシー賞(奨励賞)、民放連最優秀賞(テレビ教養番組部門)受賞

近況: ●「シン・ウルトラマン」劇場パンフ執筆●ほぼ日の學校「ほぼ初めての人のためのウルトラマン学」講師●「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」劇場パンフ取材執筆●特別版プログラム「るろうに剣心 X EDITION」取材執筆●「ULTRAMAN ARCHIVES」クリエイティブディレクター●「TSUBURAYA IMAGINATION」編集執筆

清水 節 さんの映画短評

« Prev 全380件中31~35件を表示しています。 Next »
  • 若おかみは小学生!
    おもてなしに徹して客を癒し、少女の生きる力が甦る快作!
    ★★★★★

    キャラデザインや題名からイメージする内容とは異なり、大人も心揺さぶられる珠玉の名篇。眼には見えない存在に見守られながら、旅館で接客業に従事する少女の生が漲っていく。食で客を回復させ、自らも成長する。作画や美術がハイレベル。ジブリの伝統を引き継ぐ高坂希太郎監督は、『千と千尋の神隠し』よりも苛酷な境遇のヒロインに、残酷な出会いをも与えてトラウマを克服させる。自我に囚われず、おもてなしに徹することで発現する力を、淀みなく描く吉田玲子の脚本が鮮やか。きっと、劇中の名言好きなライバル少女なら、「今いる場所で力いっぱい生きるしかない。by宮崎駿」と評するに違いない、児童文学アニメの快作だ。

  • 1987、ある闘いの真実
    国家権力の横暴と隠蔽を覆した、一人ひとりの魂の熱きうねり
    ★★★★

    国家権力が学生を殺める。日本がバブルに踊った頃、韓国軍事政権下で民主化を唱えた庶民を弾圧する際に起きた忌まわしい記憶を、見事なエンタメ大作として仕上げている。当時の社会風俗を再現する熱量も半端じゃない。事実は隠し通せず、一人ひとりの正義感や良心に火が点き、政権への抗議が大きなうねりとなっていく、熱き魂のスペクタクル。但し、情緒過多であることは否めない。権力側の悪を憎々しく造形することで、物語はより強化される。所詮デモでは世の中は変わらないと厭世的だった少女の変化こそが、最大の山場だ。横暴と隠蔽を覆した真実の記録に、諦めと惰性が覆うわが国の今を省みた。

  • 500ページの夢の束
    『スター・トレック』に託し、大切な人へ想いを届ける一人旅
    ★★★★★

    自閉症を抱えた20代女性が、姉との関係性に葛藤し、伝えきれない思いをあるものに託す。それは愛する『スター・トレック』の公募脚本。感情の発露に難のあるスポックこそ、彼女の代弁者だ。直接パラマウント本社へ持参することになる、数百キロの一人旅で出くわす災難は、御都合主義で生ぬるいとしか言いようがない。しかし、世界的な言語ともいえるSFドラマをモチーフに「物語」という形に託して自らの手で届ける行為を通し、大切な人への想いを伝えようとする話法に打たれる。そしてこのヒロインを“特別な役”だと感じて好演した、ショウビズ育ちの元名子役ダコタ・ファニングの内面を窺わせるエピソードも愛おしい。

  • ザ・プレデター
    80年代風スプラッタ風味に回帰した、笑えるB級アクション
    ★★★★★

    シリーズが生まれた80年代風の、過激で過剰なスプラッタ・アクション描写を盛り込む原点回帰。侵略ではなく人間狩りが目的だという奴らも、一枚岩ではなかったという事実がスリルを生む。身長3メートルの異種交配プレデターに、不気味だがどこかキュートなプレデター犬まで現れる、豪華盛り付け。『ルーム』『ワンダー 君は太陽』の名子役を迎えて父と子のドラマも挿入するが、シリーズネタをいじりまくる台詞に加え、ならず者たちは下ネタジョークを連発し、B級テイスト全開。ポップコーン片手に、笑える恐怖を堪能できる。

  • バッド・ジーニアス 危険な天才たち
    37歳の鋭利な映像センスが生んだ、危うい青春サスペンスの傑作
    ★★★★★

     コメディネタ止まりだった「カンニング」をめぐって、危うい青春サスペンスの傑作が誕生。中国で起きた事件をモチーフとする極めて鋭利なタイ映画だ。質素な家庭の天才女子高生が、学力の低いボンボンから“不正ビジネス”をもちかけられて始まる、作戦に次ぐ作戦。脚本とキャラクター造形は練りに練られている。細かいカッティング、クローズアップ、スローモーション、スピーディーな編集…タッチはスパイアクションさながら。学歴・格差社会の現実を背景にヒロインの心は揺れ動き、社会派エンタメの様相さえ呈する。この映像センスとダイナミズム、1981年生まれのナタウット・プーンピリヤ監督が世界を股にかけて活躍する日は遠くない。

« Prev 全380件中31~35件を表示しています。 Next »
[PR]
おすすめ特集
映画アクセスランキング
  • Loading...
»もっとランキングを見る«
スポンサード リンク