FURUSATO-宇宙からみた世界遺産- (2010):作品情報
FURUSATO-宇宙からみた世界遺産- (2010)見どころ
第81回アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『おくりびと』の脚本家、小山薫堂によるオリジナルストーリーを基にした感動の3D映画。ニュージーランドとエジプトと日本の3か国に焦点を絞り、それぞれの街で暮らす子どもたちの視点で世界遺産をとらえる。地球環境衛星「だいち」がとらえた宇宙からの地球の映像と共に、超高精細のデジタルカメラによる3D映像で世界遺産の魅力を映し出す。上質な物語と臨場感あふれる映像に魅了される。
あらすじ
独自の生態系を育んできたニュージーランドには人の想像をはるかに超えた大自然が息づいている。今から約5000年前、ナイル川流域で繁栄した古代エジプト人たちはピラミッドを残し、天体への畏敬(いけい)の思いを詰め込んだ。そして日本の広島にある厳島神社と原爆ドームは人類の知恵の荘厳さと、それとは正反対の負の遺産の残酷さを見せる。
関連記事
映画詳細データ
- 製作国
- 日本
- 配給
-
- TBSビジョン
- 技術
- カラー
- (ワーナー・マイカル・シネマズ ほか)
- リンク
- 公式サイト