武士の一分(いちぶん):関連記事

キムタクと海老蔵が映画初共演!『無限の住人』新キャスト発表<コメント全文>
SMAPの木村拓哉が、『武士の一分(いちぶん)』以来、約10年ぶりに時代劇映画に主演する『無限の住人』で、歌舞伎役者の市川海老蔵と映画初共演を果たしたことが明らかになった。
続きを読む
キムタク「無限の住人」実写化で主演!三池崇史と初タッグで約10年ぶり時代劇映画!
SMAPの木村拓哉が、漫画家・沙村広明の代表作を実写映画化する『無限の住人』で、『武士の一分(いちぶん)』(2006年)以来、約10年ぶりに時代劇映画に主演することが明らかになった。
続きを読む
岡田准一、ジャニーズ初の最優秀賞で男泣き【第38回日本アカデミー賞】
27日、第38回日本アカデミー賞授賞式が港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、V6の岡田准一が映画『蜩ノ記(ひぐらしのき)』で最優秀助演男優賞を受賞した。
続きを読む
ジャニーズタレント映画名作選!アイドルだけじゃない魅力とは?
女性たちの圧倒的な支持を集める一方、「アイドル映画」と揶揄(やゆ)されがちなジャニーズ事務所所属俳優が出演した映画の中から、映画通をうならせた名演を振り返り、彼らの魅力に迫りたい。
続きを読む
堺雅人主演作で、山田洋次監督の遺伝子を受け継ぐ女流監督がデビュー!
21日、セルバンテス文化センター東京で開催された第25回東京国際女性映画祭で、来年3月公開予定の映画『ひまわりと子犬の7日間』が上映され、吉行和子、平松恵美子監督が出席した。
続きを読む
北海道の大スター大泉洋、主演映画『探偵はBARにいる』が石原裕次郎賞受賞!
大泉洋が探偵、松田龍平がその相棒を演じた映画『探偵はBARにいる』が、5日に決定した第24回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞(日刊スポーツ新聞社主催、石原裕次郎記念館協賛)で石原裕次郎賞に選ばれた。
続きを読む
堺雅人、故郷・宮崎に中谷美紀を“お迎え” 山田洋次監督の右腕・平松恵美子監督作『ひまわりと子犬の7日間』で共演!管理所職員&獣医に!!
俳優・堺雅人が、故郷・宮崎を舞台にした映画『ひまわりと子犬の7日間』で、中谷美紀と共演することがわかった。
続きを読む
豊川悦司、入浴シーンで池脇千鶴に背中を流されて気持ちいい……はずが、無理な姿勢で大変なことに!
23日、東京・千代田区にあるサイエンスホールで映画『必死剣 鳥刺し』が「第1回日本シアタースタッフ映画祭」のオープニング作品として上映され、主演の豊川悦司が舞台あいさつに登壇した。
続きを読む
『おとうと』が第60回ベルリン国際映画祭のクロージング作品に決定!山田洋次監督がコメント発表
20日、第60回ベルリン国際映画祭のクロージング・フィルムに、吉永小百合が姉、笑福亭鶴瓶が弟を演じる、山田洋次監督の映画『おとうと』が決定した。
続きを読む
映画『ヱヴァンゲリヲン』の北米公開が7月3日に決定!『おくりびと』上回る100館上映!
日本時間の17日、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が北米で7月3日より公開されることが発表された。
続きを読む
キムタク、世界的な共演!イ・ビョンホン、ジョシュ・ハートネットとサスペンス大作に!
映画『武士の一分(いちぶん)』で映画俳優としての才能を披露したキムタクこと木村拓哉が、韓国の大スター、イ・ビョンホンとハリウッドスターのジョシュ・ハートネットとともに共演を果たす映画『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』が6月6日に公開されることがわかった。
続きを読む
キムタクやっぱりケタ違い!「武士の一分」歴代記録!
山田洋次監督の時代劇三部作『武士の一分(いちぶん)』が大ヒットばく進中のようだ。今年1月9日に、興行収入が30億円を超えたことを配給元の松竹が発表したが、さらにここへ来て40億円を超えたらしい。
続きを読む
日本アカデミー賞、映画業界的には意外な結果?
2月16日に発表された「第30回日本アカデミー賞」では、スパリゾートハワイアンズの誕生の実話を描いた『フラガール』が最優秀作品賞、監督賞、助演女優賞、脚本賞と主要部門で最多の4冠を達成したが、映画業界の中では予想外の結果とも言われている。
続きを読む
六本木で華やかにオープニング・イブ! キムタク主演『武士の一分』ワールド・プレミア!
2002年『たそがれ清兵衛』、2004年『隠し剣、鬼の爪』……藤沢周平原作・山田洋次監督の時代劇3部作の完結作で、ウォン・カーウァイ監督の『2046』で世界的にも注目を集めている木村拓哉が主演を務めた『武士の一分(いちぶん)』が東京国際映画祭のオープニング・イブを華やかに飾った。
続きを読む
木村拓哉が恐縮! 山田洋次監督の10年愛
巨匠山田洋次監督の“藤沢周平3部作”最終章、時代劇『武士の一分(いちぶん)』の製作記者会見が都内のホテルで開催され、監督と主演の木村拓哉のほか、檀れい、桃井かおり、坂東三津五郎ら主要キャストが勢ぞろいした。
続きを読む