ニュース一覧
アカデミー、誤発表を引き起こしたコンサル会社との関係継続を決定
アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、第89回アカデミー賞授賞式で作品賞の誤発表を引き起こした会計コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパース(PwC)と今後も仕事を続けることを発表した。Peopleなどが報じている。
2017年3月30日
ライアン・ゴズリング、『ラ・ラ・ランド』作品賞取り消しでクスクス笑っていた理由がいい人すぎる!
映画『ラ・ラ・ランド』のライアン・ゴズリングが、第89回アカデミー賞授賞式のラストで封筒の取り違えが起きて同作の作品賞受賞が幻となってしまった際、なぜステージ上でクスクス笑っていたのかを説明した。
2017年3月24日
ファンタビ、不遇の『ハリポタ』シリーズで初のオスカー獲得作に!プロデューサーがコメント
映画『ハリー・ポッター』シリーズ全作を手掛けてきたプロデューサーのデヴィッド・ハイマンがキノフィルムズの「2017年~2018年ラインナップ発表会」に出席するために来日し、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』がシリーズ初となるオスカー獲得作となったことについてコメントした。
2017年3月20日
ニコール・キッドマン、アカデミー賞でエイリアンみたいな拍手をしたワケ
女優のニコール・キッドマンが、先日行われたアカデミー賞授賞式で「エイリアンみたい」と話題になっていた奇妙な拍手の真相について語った。
2017年3月10日
アカデミー賞、受賞結果に感じたハリウッドからのメッセージ
日本でも大きく報じられた通り、大騒動の中、幕を下ろした今年のアカデミー賞授賞式(以下オスカー)。
2017年3月5日
アカデミー賞の失態、読み違えトラブルの真相
先日のアカデミー賞授賞式で作品賞が『ラ・ラ・ランド』と発表されるというハプニングがあった。その瞬間、舞台の袖では、「オーマイゴッド、封筒が違う」と大騒ぎになったという。
2017年3月3日
オスカー司会者、幻のエンディング明かす
第89回アカデミー賞授賞式で司会を務めたジミー・キンメルが27日(現地時間)に放送された自身のトーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」で、作品賞の誤発表というまさかのハプニングを振り返りつつ、幻となったエンディングについて明かした。
2017年2月28日
アカデミー賞またもミス発覚…追悼映像に生きている別人の写真
第89回アカデミー賞授賞式で作品賞の誤発表というまさかのハプニングが起こったが、故人を追悼するコーナーでも、あってはならないミスが起きていたという。
2017年2月28日
トランプに「過大評価された女優」と攻撃されたメリルにスタンディングオベーション!
今年1月にドナルド・トランプ大統領がTwitterで女優のメリル・ストリープを「過大評価された女優」と攻撃し、ハリウッドで猛反発を受けていたがその騒動は26日(現地時間)に行われた第89回アカデミー賞授賞式にも飛び火。コメディアンで司会者のジミー・キンメルが「みなさん、メリル・ストリープに全く値しない大きな拍手をお願いします」とトランプのツイートを皮肉るアクションを起こし、メリルがスタンディングオベーションを受けた。
2017年2月28日
波乱のアカデミー賞、視聴者数も撃沈 過去9年で最低を記録
現地時間26日に米ロサンゼルスで行われた第89回アカデミー賞授賞式の全米での平均視聴者数が3,290万人となり、過去最低を記録した2008年以降で、最も低い数字となった。
2017年2月28日
トランプ米大統領、オスカー作品賞の誤発表は「“反トランプ”に集中しすぎたから」
ドナルド・トランプ米大統領が右派のニュースサイト Breitbart News Network の独占取材に応じ、第89回アカデミー賞授賞式のラストで起きた作品賞の誤発表は、ハリウッドが授賞式そのものではなく“反トランプ”に集中しすぎたからだとコメントした。
2017年2月28日
アカデミー賞でマット・デイモンと宿敵ジミー・キンメルのバトル勃発!【まとめ】
現地時間26日、第89回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、司会のジミー・キンメルが宿敵マット・デイモンに数々の攻撃を浴びせた。
2017年2月27日
政治色濃かったアカデミー授賞式!トランプ氏へ不満続々
まさかのハプニングで幕を閉じた映画の祭典は、今のアメリカを象徴するかのようにドナルド・トランプ大統領への不満が噴出していた。
2017年2月27日
アカデミー賞の投票を管理してきたPwC 、作品賞取り違えを謝罪
アカデミー賞の投票を80年以上にわたり管理してきた監査法人プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が現地時間27日、第89回アカデミー賞授賞式のラストで作品賞を取り違えるという前代未聞のハプニングを起こしたことに対し、下記の通りの謝罪文を発表した。
2017年2月27日
エマ・ストーン、『ラ・ラ・ランド』作品賞取り消しの珍事にも「最高!『ムーンライト』マジで大好き!」
作品賞受賞作として『ラ・ラ・ランド』のタイトルが読み上げられ、壇上に上がった『ラ・ラ・ランド』チームが歓喜の受賞スピーチを始めるも、その後本当の受賞作は『ムーンライト』であることが判明して大混乱のうちに幕を閉じた第89回アカデミー賞授賞式。『ラ・ラ・ランド』の主演女優エマ・ストーンがこの件について、授賞式後のプレスルームで胸の内を明かした。
2017年2月27日
トランプに生ツイート!オスカー司会者ジミー・キンメル、政権揶揄の発言連発
作品賞が間違えて発表されるという前代未聞の事態で幕を閉じた第89回アカデミー賞授賞式、まさかの出来事を受けて最後はとまどい気味だった司会のジミー・キンメルだったが、当初の予想通りドナルド・トランプ米大統領への皮肉を込めたメッセージを率先して発信し続けた。
2017年2月27日
珍事!まさかの封筒渡し間違え!作品賞は『ラ・ラ・ランド』じゃなくて『ムーンライト』だった
現地時間26日、第89回アカデミー賞授賞式のラストで作品賞受賞作として『ラ・ラ・ランド』のタイトルが読み上げられたが、本当の受賞作は『ムーンライト』だったという珍事が起きて会場は騒然となった。
2017年2月27日
『ラ・ラ・ランド』最多6部門受賞!受賞結果一覧
現地時間26日、第89回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、デイミアン・チャゼル監督のミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』が監督賞、エマ・ストーンの主演女優賞、そして撮影賞、美術賞、作曲賞、歌曲賞という最多6部門で受賞を果たした。それに続いたのはバリー・ジェンキンズ監督の『ムーンライト』で作品賞、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)、脚色賞の3部門受賞となった。(※授賞式での発表間違いがあったので修正しました)
2017年2月27日
主演女優賞は『ラ・ラ・ランド』エマ・ストーン!2度目のオスカーノミネートで初受賞
現地時間26日、第89回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、映画『ラ・ラ・ランド』のエマ・ストーン(28)が主演女優賞を受賞した。
2017年2月27日
主演男優賞は『マンチェスター・バイ・ザ・シー』ケイシー・アフレック!
現地時間26日、第89回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、映画『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のケイシー・アフレック(41)が主演男優賞を受賞した。
2017年2月27日