予告犯 (2015):映画短評
予告犯 (2015)ライター3人の平均評価: 3.7
『羊たちの沈黙』と同じ遊びがあるのはご愛嬌。
『白ゆき姫殺人事件』に続く中村義洋&林民夫のネット社会ものだが、今回のほうがずっとサスペンスフルでスピード感あり。低賃金労働者&東南アジア移民という被搾取階層と、警察という絶対的権力の闘いという社会派的モデルを呈しつつも展開は極めてエンタテインメントしているし、「シンブンシ」メンバーのキャスティングも絶妙。刑事・戸田恵梨香が犯人・生田を(彼らは合わせ鏡的関係でもあるのだが)六本木から渋谷へと至る裏道から渋谷川に沿って延々と追っていく長回し追跡シーンは、相馬大輔のステディカム撮影も併せて素晴らしい。しかも中盤までは義賊的愉快犯だと思われたものが終盤近くで一変し、物語が別の姿を見せるのだ。
現実の重みと虚構の面白さのバランスはとれたのか?
インターネット社会では起こりうるかもしれない――そう思わせるリアリティに加え、弱者の反抗という点が判官びいきの筆者には面白く映った。
動画サイトを駆使して悪を処罰するのは現代的であるばかりか、観る者にとっては胸のすく思いがする。シンブンシと捜査陣の攻防スリリングで、延々と走り続けるチェイスも息遣いが感じられ、緊張指数は高い。
男優陣はいずれも抑えた演技が利き現実味を感じさせるが、ヒロインの力みが勇み足。戸田恵梨香は熱のこもった演技ができる良い女優だが、リアリティ先行の本作ではその熱が生きない。全力疾走チェイスでの熱演は買うが、正直ミスキャストではなかったか。
さすがは『白ゆき姫殺人事件』の監督&脚本コンビ
とにかく、大間々昴のよるテーマ曲が耳から離れないほどのインパクトである。後半にかけて、泣かせのヒューマンドラマに着地していく展開ゆえ、シンブンシの犯行動機も含め、評価が分かれるところだが、監督:中村義洋&脚本:林民夫のコンビは、前作『白ゆき姫殺人事件』に続き、ネット社会(犯罪)に潜む恐怖を扱った難しい原作を見事に交通整理し、クライマックスまで引っ張ってくれる。映画俳優としての貫録も出てきた生田斗真はもちろん、前作では欠席だった中村組常連の濱田岳、わずかなシーンながら爪痕を残す窪田正孝など、男優陣の使い方はことごとく巧い。その一方、小松菜奈の魅力がまったく生かされていないのは悔やまれる。