アルフォンソ・キュアロン:関連記事

『万引き家族』LA映画批評家協会賞で外国語映画賞
アカデミー賞の前哨戦として注目される第44回ロサンゼルス映画批評家協会賞の受賞結果が発表され、アルフォンソ・キュアロン監督の映画『ROMA/ローマ』が作品賞を受賞。
続きを読む
『万引き家族』ゴールデン・グローブ賞にノミネート!
第76回ゴールデン・グローブ賞のノミネーションが現地時間6日に発表され、是枝裕和監督の映画『万引き家族』が外国語映画賞にノミネートされた。
続きを読む
作品賞は『ローマ』ニューヨーク映画批評家協会賞発表
第84回ニューヨーク映画批評家協会賞が29日に発表された。1970年代のメキシコが舞台のアルフォンソ・キュアロン監督『ローマ』が作品賞、監督賞、撮影賞の主要3部門の受賞を果たした。
続きを読む
アルフォンソ・キュアロン監督、注目の新作モノクロ映画を語る
現在開催中のニューヨーク映画祭に出品されている注目のモノクロ映画『ローマ(原題) / Roma』について、アルフォンソ・キュアロン監督と、女優のヤリーツァ・アパリシオ、マリナ・デ・タヴィラらが、10月5日(現地時間)、ニューヨークのリンカーン・センターのウォルタリード・シアターで行われた記者会見で語った。
続きを読む
ヴィゴ・モーテンセン主演作がオスカーレースに名乗り!トロント観客賞受賞
第43回トロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞を、ヴィゴ・モーテンセン主演のコメディードラマ『グリーン・ブック(原題)』が受賞した。
続きを読む
Netflix初のベネチア金獅子賞!アルフォンソ・キュアロン監督がもたらす
現地時間8日、第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門の授賞式がイタリアで行われ、最高賞にあたる金獅子賞にアルフォンソ・キュアロン監督の『ローマ(原題) / Roma』が輝いた。
続きを読む
2018年 第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門21作品紹介
8月29日~9月8日(現地時間)に開催される第75回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門21作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む
アニメの未来を担うスタジオポノックこぼれ話!~米林宏昌監督×山下明彦監督対談~
米林宏昌監督作『メアリと魔女の花』を成功させたスタジオポノックの新作は、短編アニメーションプロジェクト「ポノック短編劇場」。
続きを読む
ロバート・ゼメキス、児童文学「魔女がいっぱい」再映画化の監督に!G・デル・トロから引き継ぐ
ロアルド・ダールの児童文学「魔女がいっぱい」を再映画化する作品を、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズなどのロバート・ゼメキスが手掛けると、Hollywood Reporter ほか各メディアが報じている。
続きを読む
人ごみが苦手のアナタへ!GWにこそイッキ観したい「シリーズ映画」
最大9連休となる、今年2018年のゴールデンウィーク。この長期休暇中、時間があるときだからこそ、あえてイッキ観してみたい「シリーズ映画」を、独断と偏見で紹介したい。
続きを読む
これは美しい!ギレルモ・デル・トロ『パンズ・ラビリンス』メイキングブック邦訳版がついに登場!
ギレルモ・デル・トロ監督の名を世界に知らしめた哀しくも美しい傑作ダークファンタジーの公開10周年を記念して制作されたメイキングブック「ギレルモ・デル・トロのパンズ・ラビリンス 異色のファンタジー映画の舞台裏」の邦訳版がついに登場した。
続きを読む
監督賞はギレルモ・デル・トロ!『シェイプ・オブ・ウォーター』で初オスカー!
現地時間4日、第90回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、映画『シェイプ・オブ・ウォーター』のギレルモ・デル・トロが監督賞を受賞した。デル・トロにとって初のオスカーとなる。
続きを読む
編集部の受賞予想はコレだ!~主要6部門のオスカー像の行方を大胆予想~
日本時間3月5日(現地時間3月4日)に行われる第90回アカデミー賞授賞式に向けて、今年も編集部が主要6部門の受賞を予想しちゃいました。
続きを読む
ディズニー版に劣らぬ豪華さ「ジャングルブック」ワーナー版タイトル再決定!
米ワーナー・ブラザースのもと、『猿の惑星』シリーズのアンディ・サーキスが監督を務めている「ジャングル・ブック」実写映画のタイトルが『モーグリ(原題) / Mowgli』へと変更になった。
続きを読む
カルトの起源を追ったホラードラマ 『ゼロ・グラビティ』監督がケイシー・アフレック主演で企画
映画『ゼロ・グラビティ』でアカデミー賞監督賞を受賞したアルフォンソ・キュアロンが、オスカー俳優ケイシー・アフレック主演で新テレビドラマを企画しており、放送・配信先を探しているとDeadlineが報じた。
続きを読む
『ゼロ・グラビティ』の原点は移民問題をテーマにしたサバイバルスリラーだった!?
ガエル・ガルシア・ベルナル主演、『ゼロ・グラビティ』のアルフォンソ・キュアロン監督が製作を務めたサバイバルスリラー『ノー・エスケープ 自由への国境』で、長編デビューを果たした息子のホナス・キュアロン監督が電話インタビューに応じ、父アルフォンソやガエルとの仕事について語った。
続きを読む
斎藤工&板谷由夏が『ノー・エスケープ 自由への国境』などGW中のイチオシ新作映画を「はみだし映画工房」で激論!
話題の映画やWOWOWシネマならではの特集の魅力を語り尽くす映画情報番組「映画工房」のMCを務める斎藤工&板谷由夏。
続きを読む
マット・デイモンが火星でサバイバル生活!『オデッセイ』日本公開は来年2月5日
マット・デイモンとリドリー・スコット監督がタッグを組んだ超大作『オデッセイ』が、2016年2月5日に日本で公開されることが明らかになった。
続きを読む
マット・デイモンが火星に取り残される『オデッセイ』、『ゼロ・グラビティ』に次ぐ歴代2位の大ヒット!
先週末(10月2日~10月4日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、マット・デイモンが火星に取り残される宇宙飛行士にふんしたSFアドベンチャー映画『オデッセイ』が興行収入5,430万8,575ドル(約65億1,702万9,000円)を稼ぎ出し初登場1位に輝いた。
続きを読む