ペドロ・アルモドバル:関連記事

カルーセル麻紀、やしきたかじんさんをしのぶ…昔の恩を忘れず
元祖オネエタレントのカルーセル麻紀が21日、千代田区のセルバンテス文化センター東京で行われた映画『アイム・ソー・エキサイテッド!』の公開記念試写会に出席し、交流のあったやしきたかじんさん、淡路恵子さんをしのんだ。
続きを読む
進化系オネエ・IVAN、カミングアウトでモテまくり!?
映画『アイム・ソー・エキサイテッド!』の公開を直前に控えた19日、元パリコレモデルIVANが、新宿ピカデリーで行われたイベントに出席し、華麗なダンスを披露すると共に先日テレビ番組で「オネエ」であることをカミングアウトしたことによって「男の子と添い寝する機会が増えた」とハッピーになったことを明かした。
続きを読む
『風立ちぬ』&『そして父になる』がGG賞に出品!外国語映画賞候補作が発表
宮崎駿監督の映画『風立ちぬ』と、福山雅治主演・是枝裕和監督の映画『そして父になる』が、第71回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞に出品されていることが明らかになった。
続きを読む
ペドロ・アルモドバル監督の新作“オネエ”コメディーお披露目!第10回ラテンビート映画祭開幕
スペイン&中南米映画の話題作を一挙上映する第10回ラテンビート映画祭が9日、都内・新宿バルト9で開幕し、スペインの鬼才ペドロ・アルモドバル監督の最新作『アイム・ソー・エキサイテッド!』のオープニング上映と出演者によるティーチインが行なわれた。
続きを読む
ヒュー・ジャックマンに生涯功労賞 “ヒュー・フィーバー”で倒れるマダムの姿も…
オーストラリア人俳優のヒュー・ジャックマンがスペインで開催中の第61回サンセバスチャン国際映画祭で生涯功労賞にあたるドノスティア・アワードを受賞し、現地時間27日、授賞セレモニーが行われた。
続きを読む
ブライアン・デ・パルマ監督が語る新作スリラーとリメイク版『キャリー』への思いは?
映画『キャリー』『スカーフェイス』を手掛けたブライアン・デ・パルマ監督が、新作『パッション』について語った。
続きを読む
スペインの鬼才ペドロ・アルモドバルの新作コメディーは飛行機内密室劇
映画『オール・アバウト・マイ・マザー』のスペインの鬼才ペドロ・アルモドバルが、新作『アイム・ソー・エキサイテッド(英題) / I'm So Excited』について語った。
続きを読む
ペドロ・アルモドバルも絶賛、ゴヤ賞10部門受賞した話題のサイレント映画とは?
スペインのアカデミー賞こと、ゴヤ賞で作品賞、脚本賞を含む10部門のカテゴリーを受賞した話題のサイレント映画『ブランカニエベス(原題)/ Blancanieves』について、パブロ・ベルヘール監督が語った。
続きを読む
ペネロペ・クルスはインド映画の大ファンだった!シャー・ルク・カーンとの共演を熱望!
映画『それでも恋するバルセロナ』でアカデミー助演女優賞に輝いたペネロペ・クルスが、インドのTimes of Indiaの取材で、インド映画の大ファンであることを告白、さらに、インド映画界のイケメン俳優シャー・ルク・カーンのファンでもあり、ぜひ共演してみたい、ともコメントしている。
続きを読む
巨匠ペドロ・アルモドバル監督を直撃!アントニオ・バンデラスと再タッグを組んだ『私が、生きる肌』とは?
映画『オール・アバウト・マイ・マザー』や『バッド・エデュケーション』など刺激的な映画を作り上げてきたスペイン出身のペドロ・アルモドバル監督が、新作『私が、生きる肌』について語った。
続きを読む
アルモドバル監督、衝撃の最新作予告編解禁!インパクト十分なゴルチエデザインのボディースーツも
名匠ペドロ・アルモドバル監督が、アントニオ・バンデラスと約22年ぶりにタッグを組んだサスペンスドラマ『私が、生きる肌』から、禁断の実験に取りつかれた医師の愛と狂気が、独特の色彩美と共に展開する予告編が公開された。
続きを読む
究極の問題作『私が、生きる肌』ポスタービジュアルが解禁!ペドロ・アルモドバル監督が描く愛と狂気の協奏曲!
『トーク・トゥ・ハー』のペドロ・アルモドバル監督による究極の問題作『私が、生きる肌』のポスタービジュアルが解禁された。
続きを読む
公式発表!タランティーノ監督の2011年映画ベスト11はこれだ!
クエンティン・タランティーノ本人に、「最高にイカしたサイトだぜ」と言わしめたファンサイトThe Quentin Tarantino Archivesが、タランティーノ監督の2011年映画ベスト11を発表した。
続きを読む
ペドロ・アルモドバルの衝撃作『私が、生きる肌』公開決定!愛妻を失った形成外科医の愛の狂気描く問題作!
『トーク・トゥ・ハー』『オール・アバウト・マイ・マザー』のペドロ・アルモドバル監督最新作『私が、生きる肌』の日本公開が決定した。
続きを読む
『ピンク・フラミンゴ』の異才ジョン・ウォーターズ監督が、2011年の映画ベスト10を発表!
映画『ピンク・フラミンゴ』や『ヘアスプレー』などでおなじみの映画界の異才ジョン・ウォーターズ監督が、2011年の映画ベスト10を発表したことがFirstshowing.comによって明らかになった。
続きを読む
スペインのペドロ・アルモドバル監督、ニューヨーク近代美術館から功績をたたえられる
映画『オール・アバウト・マイ・マザー』や『トーク・トゥ・ハー』などで知られるスペインのペドロ・アルモドバル監督が、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のイベントでその功績をたたえられた。
続きを読む
アントニオ・バンデラスを直撃!ペドロ・アルモドバル監督との20年ぶりの再タッグについて語る!-ニューヨーク映画祭
映画『デスペラード』や『マスク・オブ・ゾロ』などでおなじみのスペイン出身の人気俳優アントニオ・バンデラスが、現在開かれているニューヨーク映画祭で、新作『ザ・スキン・アイ・リブ・イン(原題) / The Skin I Live In』について語った。
続きを読む
ヴィム・ヴェンダース監督、5年ぶりの来日決定!『Pina』東京国際映画祭で上映!
ドイツの巨匠ヴィム・ヴェンダース監督が、2006年に行われた写真展での訪日以来、約5年ぶりに来日することがわかった。
続きを読む
ペドロ・アルモドバル監督、AFI主催の映画祭でゲスト芸術監督に就任
11月に開催されるアメリカ映画協会主催の映画祭、AFIフェストで、スペインのペドロ・アルモドバル監督がゲスト芸術監督として招かれることが決まった。
続きを読む
世界初の3Dアート映画!ヴィム・ヴェンダース最新作は天才舞踊家ピナ・バウシュのためのドキュメンタリー
映画『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』のヴィム・ヴェンダースがアート作品では世界初となる3Dに挑んだ映画『pina 3D(原題)』が2012年に3D公開されることが明らかになった。
続きを読む