映画短評(5ページ目)

ロバート・パティンソンを再発見

男権社会を蹴り上げるようなゾーイのダンスがイカす!

サルのオーラはスターのオーラ!?

ポン・ジュノ、久々&待望のSF快作!

ディキンソンのつかみどころのなさが成功の鍵

もはや、オクジャじゃなくて王蟲!

視覚的な面白さを追求し、意外にポン・ジュノ原点回帰を実感

先に告白があり、それを映画にした

2025年にアップデートするとこうなるのが必然か

実際に起きた事件を当事者の主演で描いた異色作

国民的ポップスターの少年漫画的な仮面の告白

『300』の遺伝子を引き継ぐ英雄譚

間違いなくポン・ジュノ作品

苦心の末に、ちょうど適度な具合に落ち着いた仕上がり

ディズニーアニメ仕様の小動物たちも愛らしい

ヒップホップ=レゴブロック思考のパーティー

自分をサルの姿で描く、という大胆な発想

今の日本でこその衝撃+『ブルータリスト』監督の少年時代の名演

徹底して写実的なビジュアルが寓話的な物語に説得力を与える

怖さよりも切なさや哀しみが際立つお化け屋敷もの

実は身近にもある、かなり共感できる話

アメリカ社会を独自の視点から見つめる風刺映画

少女たちの恋と友情と戦い
