ギレルモ・デル・トロ:関連記事

ギレルモ・デル・トロ、金獅子賞受賞のクリーチャーはこうして生まれた!2018年日本公開
現地時間11日、第42回トロント国際映画祭で、第74回ベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞を受賞したばかりのギレルモ・デル・トロ監督作『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター(原題) / The Shape of Water』(2018年日本公開)の会見が行われ、デル・トロ監督が受賞の喜びや個性的なキャラクターをどう形作っていったのかを明かした。
続きを読む
これが新たなヘルボーイ!リブート版のビジュアル初公開!
人気コミックを実写映画化した『ヘルボーイ』のリブート版に登場する、新たなヘルボーイのビジュアルを、原作者のマイク・ミニョーラがTwitterを通じて発表した。
続きを読む
恐怖のピエロ映画『IT』空前の大ヒットスタート!ホラー映画の歴代記録ぬりかえまくり
先週末(9月8日~9月10日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、スティーヴン・キングの同名小説を映画化したホラー作品『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』が興行収入1億2,340万3,419ドル(約135億7,437万6,090円)という空前の大ヒットスタートを切った。
続きを読む
ギレルモ・デル・トロにベネチア金獅子賞!『三度目の殺人』は受賞逃す
現地時間9日、第74回ベネチア国際映画祭コンペティション部門の授賞式がイタリアで行われ、最高賞にあたる金獅子賞に『パシフィック・リム』『パンズ・ラビリンス』などで知られるギレルモ・デル・トロ監督の『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター(原題) / The Shape of Water』が輝いた。
続きを読む
『パンズ・ラビリンス』ぶりの傑作?ギレルモ・デル・トロ最新ダークファンタジーが現代に必要なワケ!
ギレルモ・デル・トロ監督の最新作『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター(原題) / The Shape of Water』が現地時間31日、第74回ベネチア国際映画祭にてワールドプレミア上映され、賞賛を浴びている。
続きを読む
『悪魔のいけにえ』トビー・フーパー監督、74歳で死去…ホラー界から追悼コメント続々
映画『悪魔のいけにえ』や『ポルターガイスト』で知られるトビー・フーパー監督(74)が現地時間26日、カリフォルニア州シャーマンオークスにある家で亡くなった。自然死だったという。
続きを読む
ホワイトウォッシュと批判も…『ヘルボーイ』リブート版、日系アメリカ人役にエド・スクライン
映画『デッドプール』のエイジャックス役エド・スクラインが、ギレルモ・デル・トロ監督『ヘルボーイ』シリーズのリブート版で、日系アメリカ人の役を務めることになったとDeadlineなど多数メディアが報じた。
続きを読む
なぜゾンビは人気なのか?世界中で人を惹きつける理由
海外ドラマ「ウォーキング・デッド」やブラッド・ピット主演の大作『ワールド・ウォー Z』が大ヒットを記録するなど、近年ゾンビ作品はマニア以外の層にも広く親しまれるようになった。
続きを読む
2017年 第74回ベネチア国際映画祭コンペティション部門21作品紹介
8月30日~9月9日(現地時間)に開催される第74回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門21作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む
『ヘルボーイ』リブート版、ミラ・ジョヴォヴィッチが悪役か!
ギレルモ・デル・トロ監督×ロン・パールマン主演の映画『ヘルボーイ』シリーズをリブートする新作『ヘルボーイ:ライズ・オブ・ザ・ブラッドクイーン(原題)/ Hellboy: Rise of the Blood Queen』で、ミラ・ジョヴォヴィッチが悪役を務めることになりそうだ。
続きを読む
『パシフィック・リム』の怪獣、続編では知的に!
映画『パシフィック・リム:アップライジング(原題) / Pacific Rim: Uprising』に主演するジョン・ボイエガ(『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』)が、同作に登場する怪獣は前作『パシフィック・リム』よりも知性を増しているとIGNに明かした。
続きを読む
『パシフィック・リム』続編、初映像!第6世代型イェーガーずらり
映画『パシフィック・リム』の続編『パシフィック・リム:アップライジング(原題) / Pacific Rim: Uprising』より初映像が公開された。
続きを読む
ギレルモ・デル・トロ新作の初予告!極秘実験で誕生した水生クリーチャーと声のない女性が…
映画『パンズ・ラビリンス』『パシフィック・リム』などのギレルモ・デル・トロ監督最新作『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター(原題) / The Shape of Water』から、極秘実験で生まれたクリーチャーの姿をはじめ、本作の独特な世界観を垣間見ることができる海外版予告編が初公開された。
続きを読む
3面スクリーンの上映も決定!海外で高評価の韓国映画予告編公開
世界156か国から買い付けオファーが殺到中という韓国のサバイバル・アクション映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』(9月1日公開)の予告編が公開となり、プサン行きの高速鉄道が終着駅にたどり着くまでの2時間の惨劇の一端が明らかになった。
続きを読む
『マジンガーZ』新作映画、あの曲が復活…アニキ・水木一郎が帰ってくる!
永井豪原作の巨大ロボットアニメを誕生から45年の時を経て復活させる『劇場版マジンガーZ(仮題)』のオープニングテーマが、誰もが知るかつてのアニメ版の“あの主題歌”の新録版となることが明らかになった。
続きを読む
米でリメイク決定!韓国の衝撃作『新感染 ファイナル・エクスプレス』9月公開
作家スティーヴン・キングをはじめ、ギレルモ・デル・トロ、エドガー・ライト、イーライ・ロス、ジェームス・ガンら名だたるジャンル映画の鬼才たちから高い評価を得た韓国映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』の日本公開が9月1日に決定。
続きを読む
『ヘルボーイ』監督&キャスト一新でリブート!デル・トロ参加せず
ギレルモ・デル・トロ監督と俳優ロン・パールマンのタッグで人気アメコミを実写映画化した『ヘルボーイ』が、新たな監督と主演俳優を起用した、R指定作品としてリブートされると、原作者のマイク・ミニョーラがTwitterを通じて発表した。
続きを読む
ギレルモ・デル・トロ、『パシフィック・リム』続編を監督しなかった理由
ギレルモ・デル・トロ監督が、映画『パシフィック・リム』の続編『パシフィック・リム:アップライジング(原題) / Pacific Rim: Uprising』(2018年2月23日全米公開)ではメガホンを取らないことにした理由をColliderに語った。
続きを読む
ヒトラーは大衆を操作できる映画の力を理解していた…コッポラら巨匠が分析する映画と戦争
31日夕方帯より全世界で配信開始されるNetflixのオリジナルドキュメンタリーシリーズ「伝説の映画監督 -ハリウッドと第二次世界大戦-」に出演しているフランシス・フォード・コッポラ監督が、映画とプロパガンダについて言及。
続きを読む