ADVERTISEMENT
どなたでもご覧になれます

カンフー・ヨガ (2017):映画短評

カンフー・ヨガ (2017)

2017年12月22日公開 107分

カンフー・ヨガ
(C) 2017 SR MEDIA KHORGOS TAIHE SHINEWORK PICTURES SR CULTURE & ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED

ライター5人の平均評価: ★★★★★ ★★★★★ 2.8

くれい響

「細かいことは気にすんな!」と言わんばかりのジャッキー映画

くれい響 評価: ★★★★★ ★★★★★

目が離せない中国映画界とボリウッドの融合を謳ったタイトルに、両国の友好を願うジャッキーの想いが込められている本作。名悪役ソーヌー・スード演じるライバルとの決着の付け方もやや異質だが、、盟友スタンリー・トン監督とのコラボは、かなりハリウッドを意識した作りになっている。ちなみに、ジャッキーの役名・ジャックに、彼の研究室に飾られる朝鮮の姫君の肖像画。かつての相棒だった物理学者の子息の参加に、エンドロールを飾るボリウッドリミックスの主題歌に至るまで、『THE MYTH/神話』との関係性は藪の中。とはいえ、そんな「細かいことは気にすんな!」と言わんばかりの、無敵のジャッキー・アクションをご賞味あれ!

この短評にはネタバレを含んでいます
なかざわひでゆき

頭を空っぽにして楽しむべきジャッキー版インディ・ジョーンズ

なかざわひでゆき 評価: ★★★★★ ★★★★★

 カンフーの達人である中国の考古学者が、ヨガの達人であるインドのお姫様と組んで、古代インドの秘宝を探し求め大冒険を繰り広げる。要するに、ジャッキー・チェン版インディ・ジョーンズってとこですな。
 お互い歴史的な関りの深い中国とインド、世界の次世代リーダーとして仲良くしましょうや!というプロパガンダ的思惑は見え見え。これでもかとCGを使い過ぎたせいで、どれもこれもニセモノにしか見えないという成金趣味的な豪華さも目立つ。
 とはいえ、次から次へとド派手なアクションを盛り込んだ旺盛なサービス精神はさすがだし、80年代からほぼ変わらぬノリのベタなギャグも安定感抜群。頭を空っぽにして楽しむべき映画だ。

この短評にはネタバレを含んでいます
斉藤 博昭

このサービス精神、お正月映画として大切にしたい!

斉藤 博昭 評価: ★★★★★ ★★★★★

タイトルから、カンフーとヨガの秘技を組み合わせ、とんでもないアクションが披露されると期待したら、そこはサラリと表現。「ジャッキー版インディ・ジョーンズ」のような展開も、予想の範囲を出ることはない。それでも観ていて間延びがする感覚に陥らないのは、ジャッキー本人の活躍というより、彼の繰り出すサービス精神に素直に五感が反応するからか。

氷の洞窟でのバトルから、ドバイでのカーチェイス、インドの大道芸人との攻防まで、いちいち大げさ。でもその一瞬一瞬が、エンタメとしての楽しさに満ち、設定や構成の弱点を補ってしまう。ツッコミどころもあるが、この単純明快さは「お正月映画」というジャンルの王道では?

この短評にはネタバレを含んでいます
相馬 学

インドに飛んでもジャッキーはジャッキー

相馬 学 評価: ★★★★★ ★★★★★

 ジャッキーと宝探し組合せは、“アジアの鷹”シリーズを例に出すまでもなく好相性。インド映画のエッセンスがそこに加わることに注目して見たが、ジャッキー映画は、やはりジャッキー映画である。

 カンフーを活かした格闘アクションは、いつものように目を見張るし、美女絡みのジョークも快調。マサラムービー特有の群舞は確かに新鮮だし、見どころでもあるが、ジャッキーのテンションが落ちていないことに何より嬉しくなる。

 ドラマ的には説明不足だったり何かが抜け落ちていたりで穴はあるが、アクション面だけでもモトはとれる。ジャッキー以外では、ハイエナの檻の中で奮闘するアーリフ・リーの若々しい熱演に目を見張った。

この短評にはネタバレを含んでいます
猿渡 由紀

ジャッキー・チェンは、やはり優れたエンターテイナー

猿渡 由紀 評価: ★★★★★ ★★★★★

ストーリーはお決まり。もともとおちゃらけたコメディを狙っているわけなので、いちいち言うべきではないのはわかっているが、ジャッキー・チェン演じる年配の考古学者が誰をもこてんぱんにしてみせたりとか、この出来事に関わるほとんどの若者が美男美女ぞろいとか、ありえないことだらけ。それはそれで良いとしても、話が凡庸で、新しいこともないし、なかば退屈したのだが、クライマックスのカンフーの戦いが楽しかった。カンフーの見せ場はそれより前にもあるものの、最後のこれは、とても良い。さらに、その後に、予測しなかった楽しいダンスのシーンがある。やはりチェンはエンターテイナーなのだと思った。

この短評にはネタバレを含んでいます
ADVERTISEMENT

人気の記事

ADVERTISEMENT

話題の動画

ADVERTISEMENT

最新の映画短評

ADVERTISEMENT