呉美保:関連記事

オダギリジョー「主役やりたくない」と嘆き節?
俳優のオダギリジョーが21日、都内で行われた映画『オーバー・フェンス』トークイベントに山下敦弘監督と共に登場し、「数字(興行収入)が小さいと僕が叩かれる不幸な立ち位置にいる」と嘆き、「主役をやるのは本当に気持ちが重いんですよ。責任を負わなければいけないので、あまりやりたくない仕事」と本音をぶちまけた。
続きを読む
中島貞夫監督『極妻』以来17年ぶり新作で迫った“ちゃんばら”の美学
中島貞夫監督が、『極道の妻(おんな)たち 決着(けじめ)』(1998)以来17年ぶりとなる新作『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』についてこのほど、インタビューに応じた。
続きを読む
綾瀬はるか&広瀬すず“姉妹”再会も綾瀬の天然発言飛び出す
女優の綾瀬はるかと広瀬すずが21日、東京都多摩市内で開幕した映画ファンのための祭典「第25回映画祭TAMA CINEMA FORUM」で行われた「第7回TAMA映画賞」授賞式に出席した。
続きを読む
『海街』快挙!作品賞に加え、綾瀬はるか、広瀬すず、樹木希林も受賞!-第7回TAMA映画賞
第7回TAMA映画賞の受賞者が発表され、是枝裕和監督の『海街diary』が最優秀作品賞を獲得、同作に出演の綾瀬はるかと樹木希林が最優秀女優賞、広瀬すずが最優秀新進女優賞に輝くという快挙を成し遂げた。
続きを読む
『そこのみにて光輝く』で憎み合った二人が夫婦役で再タッグ!
2014年度の映画賞を総なめにした『そこのみにて光輝く』でタッグを組んだ池脇千鶴と高橋和也、呉美保監督が11日、テアトル新宿で行われた映画『きみはいい子』の大ヒット公開記念トークショーに来場。
続きを読む
高良健吾、ハグされた瞬間、ヨシッ!と力が入る
『そこのみにて光輝く』で数々の映画賞を受賞した呉美保監督の最新作『きみはいい子』で主演した高良健吾と、ヒロインを演じた尾野真千子が撮影秘話と作品への思いを語った。
続きを読む
高良健吾&尾野真千子『きみはいい子』モスクワ国際映画祭で最優秀アジア映画賞に輝く!
高良健吾と尾野真千子が共演した映画『きみはいい子』が、第37回モスクワ国際映画祭(現地時間6月19日~26日に開催)で、最優秀アジア映画賞にあたるNETPAC賞を受賞したことが明らかになった。
続きを読む
『きみはいい子』高良健吾&尾野真千子 単独インタビュー
希望にあふれているわけではないけど、希望はある映画取材・文:前田かおり 写真: 金井尭子第28回坪田譲治文学賞や、2013年本屋大賞第4位を獲得した中脇初枝の同名小説を基に映画化した『きみはいい子』。
続きを読む
臨月の森三中・大島美幸、新人賞受賞の喜びで「もう出そう!」- 第24回日本映画批評家大賞授賞式
森三中の大島美幸が、第24回日本映画批評家大賞で新人賞(小森和子賞)を受賞し、28日に都内で行われた授賞式に出席した。
続きを読む
綾野剛が主演男優賞受賞!“役を生きる”俳優としてのこだわりを語る - 第24回日本映画批評家大賞授賞式
俳優の綾野剛が、第24回日本映画批評家大賞で主演男優賞を受賞し、28日に都内で行われた授賞式に出席した。
続きを読む
高良健吾&尾野真千子『きみはいい子』モスクワ映画祭コンペ部門に邦画唯一の正式出品!
高良健吾と尾野真千子が共演した映画『きみはいい子』が、第37回モスクワ国際映画祭コンペティション部門に、日本映画から唯一正式出品されることがわかった。
続きを読む
山下敦弘監督『そこのみにて光輝く』佐藤泰志の芥川賞候補作を映画化
綾野剛が主演した『そこのみにて光輝く』の原作者・佐藤泰志の最後の芥川賞候補作「オーバー・フェンス」(小学館「黄金の服」所収)が、『味園ユニバース』などの山下敦弘監督によって映画化されることが明らかになった。
続きを読む
高良健吾&尾野真千子が学級崩壊・幼児虐待に向き合う…呉美保監督『きみはいい子』予告編
高良健吾&尾野真千子が出演する映画『きみはいい子』の予告編が公開され、高良と尾野が学級崩壊や幼児虐待に向き合う姿が披露された。
続きを読む
メジャーもインディーズも関係ない!関西で驚異のリピーターを生んだ新鋭監督の衝撃作、ついに東京降臨
自主制作映画を超越した作品として関西で注目を浴びた衝撃のサイコスリラー『ストロボ ライト』の東京公開の初日舞台あいさつが11日、新宿K's cinemaで行われ、メガホンを取った片元亮監督、主演の福地教光、共演の坂城君、槇徹、長山浩巳、加納克範、伊勢明訓が登壇。
続きを読む