映画短評(38ページ目)

ホラーの最強打者も毎回ヒットは打てないということ

これは我々が見て見ぬふりをした話

母性の在り方

監督の"ココが好き"がぎっしり詰まってる

映画には珍しいタイプの女性キャラクターが魅力

いかにもジェームズ・ワン制作の“呪われたプール”

入江悠監督、ひとつの到達点

テーマはガチ社会派も、巧みなエンタメ感で最後の最後まで魅せる

ルカ・グァダニーノ流儀ハイバーVer.

英国の田舎道を歩き続けるロードムービー

「大人こそ泣ける」の宣伝文句に偽りナシ

“囲碁”の展開みたく、個々の人物の手筋に“棋理”がある

「吉田恵輔映画」の変奏にして、最強慈愛バージョン!

この家族は無関心なのではなく、心を“馴致”させて生きている

日本版旧作よりも説得力のある韓国版

タルコフスキー的な映像美に目を奪われる

コンパクトな尺で一気に見せる密室サスペンスの佳作

「あぶ刑事」の感触にも近い、ジャッキーなりのスタントマン賛歌

じつは、フュリオサの母ちゃん凄かった伝説

ジャンル映画に向けた山下監督らしいラブレター

仲睦まじいタカ&ユージをいつまでも見ていたい

移民問題の様々な「本質」を描く力作

真実と真相の違い
