映画短評(66ページ目)

J・D・ワシントン版『ゴールデン・チャイルド』

まだまだスコセッシ、久しぶり恐いデ・ニーロ

全体として優しきドラマだが、あるシーンの役所広司は神がかり的

映像だからこその仕掛けが見もの

実はドラマ部分が重い爆弾アクション

フリーキーな異能の祝祭

オールドハリウッドをフレンチ流に遊び倒す!

“次元無双”を楽しみたい人におすすめ

「流転の地球」の監督も製作に加わった異色のSF(?)映画

タイムリミットサスペンスとしては正解

監督こそがクリエイター

ガイ・リッチー印の軽妙洒脱な英国スパイ・アクション

胸糞ネットスリラーと思いきや、意外な仕掛けが

ヒロインの強さが増した、前作を超える面白さ!

「他人の不幸は蜜の味」では終わらない深み

ドキュメンタリーというよりバラエティ

主演3人の、役との最高な一体感を改めて…

一緒に激しい雨の音を聞く

エロくて笑える奇妙な偏愛

お茶目なステイサムはいかが?

この7年の変化も汲み取ったクドカン節

もはや、“岩井俊二版『君たちはどう生きるか』”

前作以上にクラシカルなゴシック・ムードが際立つ
