映画短評(88ページ目)

「私」が欲しいものと、要らないもの

学問の本来あるべき姿、学ぶことの意義を考えさせられる良作

侵略しない宇宙人のなごみ系コメディ

あなたも異形、私も異形

主役はロケット!? ともかく、傑作!

いつまでも変わらぬ男たちの友情と山への愛情が美しい

後期高齢者となった昭和の若者たちがゲートボールで大奮闘

銃社会で子供を育てる親の不安と恐怖を疑似体験する力作

“推し”とは尊い存在である

無垢なロバの目を通して見つめる世界の美しさと醜さ

知る人ぞ知るカルトな残酷ホラーが日本初公開

遂に独り立ち

怪奇譚として映画版、飯豊まりえが最高

悲しき可笑しみ

思い出をそのまま映像に…そんなスタイルが愛おしく切なすぎる

『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』監督がスーパーヒーローを描くと

こわれゆくマエストロ

EOはどこまでも走る

殺戮マシーンが子どものために戦うハードボイルドアクション

"圧倒的に強い男"リーアム・ニーソンの設定にひとヒネリ

一見普通の人。でも頭の中は…。現実社会の恐怖を見る

作り手の攻め姿勢で映画としてシンプルに傑作も違和感は残るかも

久間田琳加が“ポスト新垣結衣”としての力量発揮
